最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:81
総数:278243
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

校内の防火設備を調べました

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科授業の一環として、4年生が校内にある防火設備を調べています。校内の地図を持ち、消火器や消火栓などのある場所を確認しています。先日行った消防署見学と合わせて、子どもたちの防火意識が高まっていくと思います。

消防署見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(木)、4年生は消防署見学に行ってきました。普段見ることのない消防署に入ることができ,子どもたちはとても興味深そうに消防車や署内を見学していました。防火衣や消火器の体験をさせていただき、貴重な経験をすることができました。子どもたちは気づいたことがいっぱいあるので、訊いてみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 クラブ、自転車点検(〜12月1日)
11/21 ALT授業
11/22 学芸会下見の会(1〜3年)
11/24 学芸会下見の会(4〜6年)
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025