最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:74
総数:278190
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 社会

 3年生から社会科の授業が始まりました。「教えて、今池のおすすめスポット」と題して、今池のおすすめスポットをあらゆる視点から考えました。安城市出身ではない先生に今池のおすすめスポットを教えようとみんな真剣に考えていました。「伝えタイム」では、多くの児童が自分の考えを発表することができました。今まで知らなかった今池のよいところをたくさん知れて、先生はとてもうれしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 休み時間

 3年生になって初めての長放課がありました。授業が終わると、多くの児童が運動場に出ていき、鬼ごっこやドッヂボールをして過ごしていました。暑さに負けず、元気いっぱい楽しむ姿、とてもいいなと感じています。学級関係なく、みんなで遊ぶ姿もとてもよかったです。休み時間を通して、さらに学年の絆を深めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生すごろくトーク

 クラスが新しくなり、「みんなのことをもっと知ろう。」ということで、自己紹介もかねてすごろくトークを行いました。みんな自分のことをしっかり伝えることができ、とても楽しい時間となりました。話をする人だけでなく、その話をどの子も真剣に聞くことができており、みんなの”聞く姿”に感心しました。これからもっともっとみんなのことを知っていき、仲のよい学年で、みんなが楽しく学校生活を送ってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 身体測定

 身体測定を行いました。静かに移動し、静かに待つことができました。また、「お願いします。」「ありがとうございました。」といったあいさつもしっかりでき感心しました。教室に戻ると「前よりも身長が伸びていてよかった。」と成長を実感する児童の声も聞こえてきました。これから一年間で、どれだけの成長があるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会

 学年集会で先生たちの紹介や学年の目標を話しました。3年生の学年目標は「だれかのために」です。「”だれか”にはどんな人が入りますか?」と質問したところ、「友だち、先生、学校、家族」など、たくさんの答えが返ってきました。時には自分のために行動することも大切なので「自分」も入りますね。今年一年、”だれかのために”行動できる人を目指していきましょう。
 金曜日、学級写真の後、3年生が片づけを行いました。どの子も積極的に行動してくれました。早速、”学校のために”行動する姿が見られうれしかったです。ありがとう!
 
画像1 画像1

3年生になって

 3年生になって、どの児童も気持ち新たに頑張っています。朝の読書タイムを静かに取り組んだり、下校の移動もしゃべらず行うことができています。まだ3年生になって数日ですが、みなさんのいいところをたくさん見ることができてうれしいです。一年間一緒に成長していきましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 PTA側溝掃除
10/24 委員会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025