最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:140
総数:280390
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 聞き合いタイム「ポジショニングを使った話し合い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日の朝学の時間、聞き合いタイムに取り組んでいます。
子どもたちは、話し合いのレベルアップを目標に頑張っています。
今日は、「たまごかけごはんと納豆ごはん、一生食べ続けるなら、どっち?」というテーマで話し合いをしました。
その際、タブレットのポジショニング機能を使いました。
ポジショニング機能を使うと自分の立ち位置がはっきり分かるので、自分から進んで、「どうして?」「なんで?」と、聞きに行くことができました。
主体的に仲間とかかわり合い、疑問を解決しようとする姿に感心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 14:00PTA資源回収
6/4 PTA 資源回収予備日
6/7 クラブ
6/8 交通教室3年・1年(予備日なし)
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025