最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:145
総数:281526
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 まいた種から芽が出てきたよ

 2週間ほど前にまいた種から、芽が出てきました。「はじめはハート形だった葉が、ぎざぎざしてきた。」「15粒まいたら、7つ芽が出てきた。」と喜ぶ声が聞こえてきました。芽なのか草なのか分からない子どもたちに、野菜名人の先生が丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 秋の遠足

 秋晴れの空の下、明石公園にバスで遠足に行きました。数日前から、どんな乗り物に乗ろうかと計画をしていて、「楽しみすぎて眠れない。」「おやつは217円分買ったよ。」など、嬉しそうな声が聞こえていました。キッズコースターは「とても速くてびっくりした。」、汽車は「きれいなトンネルがあったよ。」などと言い、にこにこ顔で戻ってきました。お昼ご飯はキャラクターを手作りしたものや、好きなものがたくさん入っていて、ばくばくおいしそうに食べる姿ばかりでした。午後からは、「トリムの森」で、アスレチックを楽しみました。元気いっぱい、たっぷり遊んで学校に帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の遠足 その3

2年生秋の遠足の様子その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 たねまきしたよ

 野菜名人の野村先生をお招きして、秋冬野菜の種まきをしました。野村先生が種を買ってきてくださるということで、種の大きさや形を予想してから、畑に行きました。芽が出やすいようにコーティングされた色や、吹けばなくなりそうなほど小さな種に、子どもたちはびっくりでした。カブの種をまいた子は、1年の国語で学習した「あまいあまいかぶになれ。大きな大きなかぶになれ。」を唱えていました。芽を出す日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「かさ調べ」をしたよ

 理科室が空いているときに、算数で学習したかさ調べをしました。リットルやミリリットルの容器で水の量を測りました。思ったよりもミリリットルの少なさに驚きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 読み聞かせがあったよ

 2学期に入って初めての読み聞かせがありました。今回は、新美南吉の作品も読んでくださいました。「知ってる。」「読んだことある。」と言いながらも、読んでもらうと、感じが変わります。他にも、秋に合ったお話を読んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 身体測定をしたよ

 夏休みが明けても2年生は元気いっぱいです。身体測定の前に、けがや事故に気を付けて過ごすように、養護の先生からお話がありました。「本当にそんな事故があったの?」と驚くばかりでした。少し大きくなった体で、2学期は安全に過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 夏休み作品展を見学したよ

 体育館に飾られている夏休み作品を見学に行きました。「お兄ちゃんのがあった。」「これ、すごい!」と、目を輝かせて見学しました。中には、研究のまとめを一生懸命読んでいる子、工作の仕組みをいろいろな角度から見て考えている子がいました。夏休みの力作を味わうとても充実した時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】1・2年夏フェスティバル その1

 1・2年生夏フェスティバルを行いました。2年生が学級ごとに計画をして、夏野菜クイズと野菜だるま、紙飛行機フェスティバルを行いました。
 夏野菜クイズでは、夏野菜をそだてる中で気付いたことを中心にクイズを作り、1年生に出題しました。
 野菜だるまでは、鬼と逃げる側に別れ、ピーマンエリア ナスエリア ミニトマトエリア キュウリエリアのどれか一つ、指定されたエリアに逃げる鬼遊びでした。ペアの1・2年生で手をつなぎながら楽しむ姿が見られました。
 紙飛行機フェスティバルでは、5つのグループに分かれて紙飛行機の作り方を教え合い、その紙飛行機を飛ばして遊びました。
 児童からは「もっと遊びたい。」という声が聞こえてきました。1学期の経験を生かして、また2学期にも1年生と楽しむ機会ができたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1・2年夏フェスティバル その2

【2年生】1・2年夏フェスティバルの様子その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1・2年夏フェスティバル その3

【2年生】1・2年夏フェスティバルの様子その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1・2年夏フェスティバル その4

【2年生】1・2年夏フェスティバルの様子その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】1・2年夏フェスティバル その5

【2年生】1・2年夏フェスティバルの様子その5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】野菜の先生と夏野菜のお世話をしました その3

野菜のお世話の様子 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】野菜の先生と夏野菜のお世話をしました その2

野菜のお世話の様子その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】野菜の先生と夏野菜のお世話をしました その1

7月5日(水)、2年生は、野菜の先生から1学期最後のレクチャーを受けました。すでに収穫を始めている野菜もあるほどに大きく育ってきています。この日は、茎や葉が混みあいすぎないように、脇芽を摘んだり、草抜きや追肥をしたりといったお世話を行いました。また、育てている中で困っていることを野菜の先生に質問したりして詳しく教えていただきました。一生懸命にお世話をしたり、質問をする姿から自分のそだてる野菜を大切にしていることがよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】夏野菜のお世話をしよう その1

 2年生は夏野菜のお世話をしました。各々が育てている夏野菜に追加の肥料をあげる、追肥を行い、野村さんからはおいしく育てるヒントやアドバイスをいただきました。また、夏になって草がたくさん生えてきたり、脇芽が伸びてきたりしているのでそれらを摘み取りました。あまりの草の多さに、「毎日草取りをしたい。」と話す児童もいました。 
 収穫を行う児童の姿もありました。今年は育ちがよく、すでに夏野菜の収穫が始まっています。児童はどうやって食べたいか、どうすると美味しく食べられるかを話し合っていました。カレーライスやピザ、サラダなど楽しみは尽きない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】夏野菜のお世話をしよう その2

 夏野菜のお世話の様子 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】夏野菜のお世話をしよう その3

 夏野菜のお世話の様子 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 児童集会
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025