学校重点目標「生徒も教職員も さらに”HOT”に さらに”ほっと”な学校」をめざして
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月6日(日)  今日のクイズです  2

1年生が7月16日(金)に自然教室に訪れる茶臼山(1枚目の写真)の問題です。茶臼山の名前の由来は、茶の湯のてん茶を抹茶に挽く茶臼(2枚目の写真)に似ているとされる富士山のような末広がりの形の山ということだそうです。縁起を担ぐ名前として全国に同じ名前の山が数多くあります。そこで問題です。ウィキペディアによると、全国に「茶臼山」という名前の山はいくつあるでしょう。次のア〜ウから答えなさい。
ア 約30個
イ 約40個
ウ 約50個
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/10 2年生薬物乱用防止教室→中止
6/11 確認テスト(4教科)
愛知県安城市立篠目中学校
〒446-0073
住所:愛知県安城市篠目町竜田151番地
TEL:0566-76-1777
FAX:0566-76-1778