最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:165
総数:745559
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月15日 さくら組 読み聞かせに浸る その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日 さくら組 読み聞かせに浸る その1

今朝も、桜井っ子は、読み聞かせの世界に浸っています。
図書委員のみなさん、読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 さくら組 大学生体験活動の先生ありがとう

毎週、水曜日に大学生が体験活動でサポートしてくれています。
1年生の時から体験してくれているので、今年で3年目になりました。
ていねいに子どもたちのサポートをしてくれるので、とても助かっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 さくら組 美しい字は まず姿勢から

姿勢が大切です。
上手に力を入れることができます。
よけいな力をぬくことができます。
まずは、姿勢からですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 さくら組 さくらい学習 作れそうなスイーツを考えよう

パンケーキ
だんご
プリン
ドーナツ
パフェ
どらやき・・・
いろいろなスイーツがありますね。
さくら組の子たちは、いったいどんなスイーツを作るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 さくら組 読み聞かせに浸る

図書委員、読み聞かせボランティアのみなさんの語りに聞き入る子どもたち。
教室は心地よい空気に包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 さくら組 外国語科 好きな食べ物は?

好きな食べ物はなんですか。
自己紹介をするときに伝えられるように整理しました。

画像1 画像1

6月7日 さくら組 体育科 今までの自分を超えるぞ!

50m走に挑戦しました。
去年よりも記録を伸ばそう。
できる限りの力で一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 さくら組 プールに入る時のお約束

プール開きをしました。
楽しみなプールの授業。
でも、プールに入るためにはいろいろな準備から後片付けがあります。
プールに入る前にしっかりと勉強しました。
楽しみですね。
気をつけてプールに入りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 さくら組 大葉のプレゼント

さくら組で育てていた大葉が大きくなっったので、収穫した大葉を持ってきてくれました。
大葉のさわやかな香りが食欲をそそりますね。
すてきなプレゼントを持ってきてくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 (5)なかよし学級 5時間授業
6/20 1年生 オンライン学活
6/21 耳鼻科検診13:00〜(1,3,5年生)
6/22 (5)学校保健委員会
歯科健診9:00〜(さくら、4、6年生)
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202