最新更新日:2024/06/11
本日:count up35
昨日:401
総数:737374
6月11日(火曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月12日(水)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月5日 6年生 修学旅行 のんびり まったり その2

お部屋でのんびりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 のんびり まったり

お部屋でのんびりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 お世話になります その3

本日の宿に到着。
みんな、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 お世話になります その2

本日の宿に到着。
みんな、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 お世話になります

本日の宿に到着。
みんな、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 まもなく、奈良に到着します。

まもなく奈良に到着します。
元気いっぱいです。
画像1 画像1

10月5日 6年生 修学旅行 ただ今、充電中!?

奈良に向かう道中。
暖かな車内で、充電中かな。
画像1 画像1

10月5日 6年生 修学旅行 奈良に向かって出発しました その3

近鉄に乗って、奈良に向かいます。
2階建ての電車に大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 奈良に向かって出発しました その2

近鉄に乗って、奈良に向かいます。
2階建ての電車に大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 奈良に向かって出発しました

近鉄に乗って、奈良に向かいます。
2階建ての電車に大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 笑顔で集合中 その3

京都観光を満喫した桜井っ子が、笑顔で集まってきました。
この後、奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 6年生 修学旅行 笑顔で集合中 その2

京都観光を満喫した桜井っ子が、笑顔で集まってきました。
この後、奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 笑顔で集合中

京都観光を満喫した桜井っ子が、笑顔で集まってきました。
この後、奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その10

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう。

「私たちは、黄昏ています」
車内では、友達との会話が盛り上がっています。

タクシー運転手さんへ
「みんなを安全に乗せてくださり、ありがとうございました」
ホームページをご覧いただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その9

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう。

「タクシーの中で、たくさん話が盛り上がった」
「お土産買い過ぎた」
「旅行の計画順調に言っているよ」
子どもの声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その8

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう。

地図を見たり、休憩したりしています。
「抹茶のアイスおいしい」
「旅行楽しい」
「足が疲れた」
こどもたちの声が聞こえます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その7

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう
ちなみに、子どもたちは、おもかる石チャレンジ中です。
ほとんどの子が重く感じたようで、願いを叶えるためには一層の努力が必要だということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その6

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう
ちなみに、子どもたちは、おもかる石チャレンジ中です。
ほとんどの子が重く感じたようで、願いを叶えるためには一層の努力が必要だということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その5

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう
ちなみに、子どもたちは、おもかる石チャレンジ中です。
ほとんどの子が重く感じたようで、願いを叶えるためには一層の努力が必要だということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 6年生 修学旅行 ただいま、満喫中 その4

ただいま、班別行動、満喫中。
さて、ここはどこでしょう。

「金箔がカッコよかったぜ。」
「お守り買ったよ。」
「順調にすすんでいるよ。」
こどもたちの声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202