最新更新日:2024/06/20
本日:count up531
昨日:541
総数:741874
6月20日(木曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施しません。次は、6月21日(金曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月12日 6年生 今年度初めての給食準備 その2

お楽しみの給食の準備。
おいしい給食。しっかりと食べて、しっかりと遊んで、しっかりと勉強します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 6年生 今年度初めての給食準備 その1

お楽しみの給食の時間です。
みんなで協力して、手際よく準備を進めます。さすが6年生。どうすれば早く準備を進められるかわかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 6年生 国語科 「新出漢字」を学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級開きも終わり、本格的に授業が始まりました。
国語の時間、最高学年における漢字学習の仕方について確認しました。
「自分で自分の学習をよりよくしよう!」を合言葉に学習しています。
自分できちんと答え合わせをし、ていねいに漢字の見直しをしている姿が印象的で、大変すばらしく感じました。

4月11日 6年生 楽しく充実した学校生活をつくる

どんな係活動があると、学校生活が楽しく充実するのかな。
みんなで知恵を出し合い、楽しい学校生活をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 6年生 「自己紹介カード」づくり

6年生では、カードを使って自己紹介をしています。
「性格メーター」「特技や趣味」など、様々な視点で自分自身を見つめました。
「ぼくはマイペース80%だよ。」「特技も趣味もバスケです。バスケ大好き!」など、新しい仲間との自己紹介で大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 6年生 確かな日常をつなぐ

令和4年度が始まりました。
新しい委員会活動が始まるまで、6年生の子どもたちが活動をつないでいます。6年生のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 オンライン登校日1

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

夏休みの課題 応募作品

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202