最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:480
総数:740000
6月17日(月曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月18日(火曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月4日 6年生 レゴWeDo2.0を使ってプログラミング学習に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スイッチロボットをつくり、スイッチが入るプログラムを作りました。
電気が節電される仕組みを実際に作ることで、電気の大切さを改めて気付きました。

2月3日 6年生 レゴWeDo2.0を使ってプログラミング学習に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「電気の利用」の授業で、どのようなプログラムを作れば電気がつくのか、考えました。
プログラミングブロックを順番につなげながら、節電の仕組みを考えました。
センサーに反応したら、スイッチが入ったり、切れたりというプログラムだけでなく、モーターの速さを変えたり、色が変えたりと楽しみながらプログラミング学習をしました。

2月2日 6年生音楽科 『ラバーズ コンチェルト』を奏でる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業で、さまざまな楽器を使って、心を一つに演奏しました。
それぞれのパートがとっても美しく重なり、感動的な演奏でした。

2月1日 6年生 入学説明会の会場準備

本日の午後、新1年生の入学説明会を行います。
会場準備には、6年生の子どもたちが大活躍。あっという間に、会場が整いました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 6年生 小学校生活最後の身体計測

小学校生活最後の身体計測。
6年間で、どのくらい成長したのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 6年生 読み聞かせに浸る その2

うめの花読書まつり最終日。
今朝は、6年生の子どもたちが読み聞かせの世界に浸りました。
読み手は、本校教職員。今朝も、教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 6年生 読み聞かせに浸る

うめの花読書まつり最終日。
今朝は、6年生の子どもたちが読み聞かせの世界に浸りました。
読み手は、本校教職員。今朝も、教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 6年生音楽科 『ラバーズ コンチェルト』を奏でる

PTA新旧役員会・実行委員会の最中、廊下を隔てた隣の音楽室から、すてきな演奏が流れてきました。リズムに誘われてのぞいてみると、6年生の子どもたちが『ラバーズ コンチェルト』の合奏を楽しんでいました。楽器の音色の特徴を生かした、すてきな合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 6年生理科 電気の量はどっちが多いの?

豆電球と発光ダイオードを使って電気の量を調べました。手回し発電機で電気をつくり、コンデンサーにためた電気で実験。グループで協力しながら実験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 6年生体育科 めざせ!1級! いや、3分間に300回!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会の企画を受けて、体育の授業でも縄跳びに熱心に取り組んでいます。
チームに分かれて練習!目標に向かって努力する姿はとてもカッコいい!

1月21日 6年生算数科 場合の数をかきだしてみよう

アップル、オレンジ、グレープ、ピーチの4種類から、姉と妹で一つずつ選ぶとき、二人の選び方は何通りあるでしょう。

一人一人がマイタブレットを活用し、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 6年生 読み聞かせに浸る

今朝は、6年生の教室に、6年生担任ではない教員が出向き、読み聞かせを行いました。
真剣に耳を傾ける子どもたち。
教室には、しっとり、絵本の世界が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 6年生 わたしだけの福助 その2

自慢の逸品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 6年生 わたしだけの福助

悪戦苦闘しながら、わたしだけの福助が完成しました。
凧つくりの会のみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 6年生 福助凧作ってます

教えてもらったことができたときは達成感があります。
難しいけど、楽しい!
(3組児童より)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日 6年生 桜井凧づくり、始まる

今日から、6年生の子どもたちが桜井凧づくりに取り組みます。
桜井ならではの「福助」に挑戦です。
この日のために。桜井凧保存会のみなさんが、骨組みを準備してくださいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6年生総合 桜井凧 福助の色塗り

今月の末、1月30日(日)に安城凧あげ大会が開催されます。
それに向けて、6年生は、来週、桜井凧保存会の方を講師にお招きし、桜井凧を製作します。
今日は、絵柄の福助の色塗りをしました。真っ白の福助に子どもたちは思い思いの色をつけていきます。どんな福助ができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 6年生 薬物乱用防止教室での学び その2

薬物乱用防止教室を終えた子どもたちの感想を紹介します。
◯薬物乱用の危険性を教えてくださったおかげで、「絶対にやらない」という気持ちになりました。
◯合言葉「ダメ。ゼッタイ。」を忘れずに、健康に幸せに生きたいと思いました。

【お知らせ】
薬物乱用防止教室の様子は、本日の「KATCH TIME 30」で放映されますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 6年生 薬物乱用防止教室での学び

薬物乱用防止教室を終えた子どもたちの感想を紹介します。
◯薬物を乱用してしまった方の体験談を聞き、「一度だけ」という考え方は通用せず、やめたくてもやめられない危険性や、大事なものを失うつらさが伝わってきました。
◯ぼくは、自分の人生を薬物にうばわれないように、合言葉「ダメ。ゼッタイ。」をいろいろな人に伝えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 6年生体育科 心とボールをつないで! ソフトバレーボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームの仲間とボールをつないで、ソフトバレーボールに挑戦しています。
全員、ボールにさわろう、広がって守ろうなどチームで作戦を考えて楽しく取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 全校朝会10
2/10 学習発表会(参観中止 後日動画配信)
2/11 建国記念の日

桜井小学校の紹介

桜井小だより

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202