最新更新日:2024/06/28
本日:count up168
昨日:165
総数:745714
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月13日 6年生社会科 わたしたちの生活と政治

6年生になり、社会科で、政治と歴史を学びます。
1学期は政治について学びます。
日本の政治のしくみについて勉強して、もっと日本のことをよく知ろうと張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 6年生 運動器検診

身体測定に合わせ、運動器検診を行いました。
片足立ちをしたり、身体の曲げ伸ばしをしたりして、運動器(身体を動かす全ての部分)に異常がないかを調べるものです。
子どもたちは今、大切な成長期真っただ中。痛みを感じたら、無理をせず、早めに対応しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 6年生 身体測定

今日は、身体測定と視力検査を行いました。
どれだけ大きくなっていたかな。

さて、身体測定の様子を見ていると、武鹿悦子さんの詩『せいのび』を思い出しました。
どんどん大きくなっている木は、昨日も今日もと、せいのびしています。
「心も身体も大きくなっている」子どもたちの姿と重なります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 背中から伝わってくる自覚とやる気

画像1 画像1
今日は、入学式準備のために、新6年生が登校しました。
その背中から、最高学年としての自覚とやる気が伝わってきます。
心おどる新6年生の「はじまりの日」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/22 【中止】安城市かがくのひろば、あしあと展
1/23 【中止】安城市かがくのひろば、あしあと展
1/25 学校保健委員会(4・5・6年)・PTA
1/27 書き初め展8:30ー16:00
書き初め展 〜28日
1/28 書き初め展8:30ー16:00
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202