最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:510
総数:745390
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月14日 6年生修学旅行 行ってきます!

みんな笑顔で出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 6年生修学旅行 いよいよ出発します その2

行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 6年生修学旅行 いよいよ出発します

いよいよ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 6年生修学旅行 出発式

素晴らしい出発式です。
子どもたちのわくわくが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 6年生修学旅行

さわやかな青空です。
さわやかな主役たちが笑顔で登校してきました。
保護者のみなさん、お見送りをありがとうございます。
画像1 画像1

10月14日 6年生修学旅行

絶好の修学旅行日和です。
バスも主役の登校を待ちわびています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 6年生家庭科 ピザ作りの計画

家庭科の授業で、家族のために栄養満点のピザを考えました。
友達からもよいアドバイスがもらえました。
みんないろいろな思いがあります。どんなピザができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 6年生算数科 タブレットを使って色をぬった円の面積の求め方を説明しよう

円を含んだ円の面積を求めるために、タブレット活用しました。
自分の考え方を説明するために「発表ノート」を活用。マイタブレットはすっかり学習用具の一つに定着しています。この日も、「発表ノート」を使って、自分の考えをわかりやすく発表する子が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 6年1組総合学習 防災グッズを作りました

家でも学校でも、どこに避難しても作れる!
早い、簡単、少ない材料で防災グッズ作り。
防災グッズを作って地震に備えよう。
(6年生防災学習「防災マスター!」1組学級委員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年生体育科 ともに…!

応援係の子どもたちが中心となって、サクライピックの踊りの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/27 6クラブ5
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202