最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:401
総数:737354
6月11日(火曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月12日(水)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月5日 5年生 音楽科 リズムに乗って

ペアの人と曲に合わせて手拍子をしています。
息を合わせて、、、パンッ!
楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1

10月4日 5年生 理科 流れる水のはたらきを探る

斜面を利用して、実際に水を流しながら、流れる水のはたらきを観察する実験をしました。
「外側の方が、土がけずられているみたいだよ」
「外側と内側と流れる水のはやさがちがうね」
じっと観察しながら、問題の答えを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 5年生 自然教室の感動がよみがえる

自然教室の思い出を編集した動画を桜井放送で流しました。
5年生の各教室では、再び自然教室の感動がよみがえっていました。
放送室では、5年生が放送機器の操作をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 5年生 算数科 分数で考えをつなぐ

黒板に書いて、考えを発表しています。
どうやって伝え、つないでいくかみんな一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備 新6年生登校8:45
4/4 入学式・始業式
4/5 3時間授業 (2)通学団集会

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202