最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:149
総数:733584
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月12日 5年生「自然の中の水」

画像1 画像1
画像2 画像2
前、地面にとう明のパックをおいてそのまま様子を見ましたね。
そのあとどうなったかというと…
写真1を見てください。これは、9時のときの写真です。
このように、内に水てきがたくさんついています。
時間が経つと、地面にしみこんだ水が、水じょう気としてじょう発をしているからです。
このまま、時間がたつと写真2のようになります。
たくさんの水てきの量ですね。
このようにして、地面にしみこんだ水もじょう発して、空気中に出ていくのです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202