最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:160
総数:733748
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月20日 4年生 国語科 「一つの花」という題名の意味とは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、「一つの花」という資料の題名の意味を考えてきました。
今日は、自分の考えを200字以内でまとめ、友達と伝え合いをしました。
「一つの花とたった一つの命をかけ合わせた意味」「お父さんは花の成長とゆみこの成長を重ねている」など、するどい内容の振り返りの記述がありました。

10月19日 4年生 パワーアップ会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、帰りの会で「パワーアップ会議」をしています。
子どもたちの悩みをクラス全体で話し合いし、解決を目指します。
自分事のように親身になって考える様子がいつもあります。

10月19日 4年生 道徳科 ちょっと待ってよ

公正・公平ってどういうことでしょうか。
公平にせっするためには、大切なことは何でしょうか。
友達と相談したり、意見を発表したりして、考えを深めました。
教育実習生の先生も力をつけてきました。残りの実習もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 4年生 さくらい学習 桜井クリーン活動へ出発

4年生が、学区にクリーン活動へ出発しました。
学区の環境調査をかねて、クリーン活動に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 4年生 体育科 ゲームが先生! ゲームから学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生では、オリジナルのベースボール型ゲームにチャレンジしています。
「ゲームが先生! ゲームから学ぼう!」を合言葉にしています。
各チームゲームに取り組む中で、守備隊形が固まってきました。
自ら気づき、考え、試している様子が頼もしかったです。

10月17日 4年生 さくらい学習 桜井クリーン隊 〜桜井学区の環境に学ぶ〜 その3

〜その3〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 4年生 さくらい学習 桜井クリーン隊 〜桜井学区の環境に学ぶ〜 その2

〜その2〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 4年生 さくらい学習 桜井クリーン隊 〜桜井学区の環境に学ぶ〜

アイシン環境プログラムでの授業を生かしつつ、自分たちが住んでいる町「さくらい」の環境チェックに行ってきました。
さくらいのことを学ぶ「さくらい学習」盛り上げていきます!

今日の活動の様子を写真で紹介します。
〜その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 4年生 SEさんと一緒にプログラミング学習

SEさんをお招きし、プログラミング学習をしました。
「ビスケット」という学習アプリを使い、自分で描いた絵に動きを教えました。
「絵の動くスピードが上がった」「プログラミングの仕方を変えると絵が変わった」など、操作する中でたくさんの気付きがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生 理科 雨水はどこへ

 昨日ふった雨が地面にしみこみ、今日の日光であたためられた地面から蒸発することを、実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生 遠足楽しんできました!

〜その3〜
13日の遠足は、天気にも恵まれ、存分に楽しむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生 遠足楽しんできました!

〜その2〜
13日の遠足は、天気にも恵まれ、存分に楽しむことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 4年生 遠足楽しんできました!

13日の遠足は、天気にも恵まれ、存分に楽しむことができました!
お弁当や持ち物の準備など、ご協力ありがとうございました。
今日の様子を写真で紹介します!

〜その1〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 4年生 遠足 わくわくランチタイム その3

みんなで楽しく食べました。
お弁当を準備してくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 4年生 遠足 わくわくランチタイム その2

おいしいお弁当を準備してくださりありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 4年生 遠足 わくわくランチタイム その1

お楽しみのランチタイムです。
みんなで楽しくいただきます。
お弁当を準備してくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 4年生 遠足 セントレアにやってきた その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 スカイデッキから飛行機を見ました。いろんな国に向けて飛行機が飛んでいくことに気付きました。

10月13日 4年生 遠足 セントレアにやってきた その2

 すっきりとした青空の下、飛行場見学を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 4年生 遠足 セントレアにやってきた その1

校外学習で中部国際空港に来ました。
写真をとって、班別学習スタートです。
どんな秘密があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 4年生 遠足へ出発 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗り込み、中部国際空港と新美南吉記念館に向けて出発しました。
バスの中は、ワクワクでいっぱいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202