最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:160
総数:733742
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月7日 4年生 歯みがき教室

歯科医院の先生から歯を大切にする方法と正しい歯みがきの仕方について教えてもらいました。これから生える永久歯を大切にするためには、正しい歯みがきがより大切になります。
歯科医院のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年生 全校朝会点描

昨日の全校朝会は、テレビ放送での参加でした。
いい姿勢や真剣な表情が印象的でした。
学校行事にきちんと参加できる4年生、素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 4年生 壮行会練習 〜雨の日バージョン〜

卒業生に今までの感謝の気持ちを伝えるために、壮行会にも参加します。
当日のことをイメージしながら、きちんと練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 4年生 きちんと歯みがきできているかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校医さんをお招きし、歯みがき教室が行われました。
実物の資料、咀嚼力チェックガム、クイズなど、分かりやすく講話をしてくれました。
咀嚼が上手だった児童は表彰を受けました。
おめでとうございます!

3月4日 4年生 理科 すがたを変える水

グループの友達と協力し、安全第一で実験する様子がありました。
「湯気って水なんだね」「ビーカーの中の水が減っているよ」「火を消したら袋がしぼんだよ、なぜだろう」など、たくさんのつぶやきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 4年生 会社活動 〜一つでも多くの思い出を〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4コマ漫画株式会社のみなさんが「絵」にまつわる素敵な企画を計画・実践してくれました。
クラスのみんなは笑顔いっぱいで楽しむことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202