最新更新日:2024/06/07
本日:count up387
昨日:564
総数:736083
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月14日 4年生総合 エコパーティへようこそ!!

4年生で、エコについての学習をしました。
パーティをするのに、どれだけのゴミが出てしまうのか、ごみを減らすための工夫について知りました。
ゴミの分別をすること、まずは、ごみを減らすことを意識して生活したいと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 4年生 あいさつ運動に参加しています!

児童会活動に各クラスの子が代表であいさつ運動に参加しました。
もちろん4年生からも参加しています。
元気なあいさつが返ってくると気持ちがいいですね。
画像1 画像1

9月9日 4年生 学級活動 私はだれでしょうゲーム

ある人をきめて、その人の特徴をヒントに、ある人がだれかを答えるゲームをしました。
グループごとに、リラックスした雰囲気の中、あーでもない、こーでもないと、なかよく会話を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 4年生 授業参観点描

ご参観ありがとうございました。
全学級で道徳科の授業を公開しました。学級ごとに異なるテーマで話し合いをしました。自身と同じ考え方やちがう考え方にふれて、学びを深める桜井っ子の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 4年生 夏休み作品展点描

子どもたちの工夫が伝わるといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 4年生 理科 ヘチマの観察

タブレットで何の写真をとっているのかな。
なるほど、大きな実に育っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 (6)クラブ
9/19 敬老の日
9/20 全校朝会

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

愛知県より

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202