最新更新日:2024/06/10
本日:count up455
昨日:151
総数:736927
6月10日 プール開きしました 11日から水泳学習の可否について、1日に3回(8:10ごろ 10:20ごろ 13:25ごろ)このメッセージでお知らせします 水泳学習のボランティアのご協力ありがとうございます
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月2日 4年生 社会科 くらしの中の水

「学校の水はどこからきているのか」をめあてに学習に取り組みました。
水道メーター,タンク,ポンプ室など,いつも私たちが使う水は様々な工夫があって、わたしたちの家まで届いていることに気付きました。学習をした後に,みんなで学校を探検し,実際に見学をしました。
画像1 画像1

6月2日 4年生 国語科 たしかめながら話を聞こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアの2年生に、おすすめの本を紹介しました。
「2年生はどんな本がいいのだろう?」
「喜んでくれるかな?」
ドキドキしながら紹介をしました。ペアの2年生はとても喜んでくれて、4年生のお兄さんお姉さんも嬉しかったです。

6月1日 4年生 体育科 アスレチックレース

体育の授業で様々な遊具を使ったアスレチックレースを行いました。
鉄棒,雲梯,ジャングルジム,滑り台,ボール,いろんな遊具を使って体全体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 4年生 図工科 鑑賞 ひまわり美術館

木々を見つめてで描いた作品をみんなで鑑賞しました。
クラスの級訓「ひまわり」の名前を使った美術館を開き,
静かに鑑賞しました。
1、筆の使い方 
2、色の組み合わせ 
3、形
3つのポイントについて、みんなで鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 授業参観2・ピカピカボランティア3・一斉下校11:30
オンライン学活5
PTA役・実・評委員会
6/6 4日の代休
6/7 あじさい読書まつり(〜17(金)) 全校朝会
6/8 委員会6
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202