最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:149
総数:733584
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月2日 4年生 校外学習実行委員、準備する!

校外学習に向けて、それぞれの担当でがんばって仕事を進めています。
まず、昇降口で横断幕を掲げる位置を微調整しました。教頭先生も手伝ってくださいました。
次に、完成した完歩賞を校長先生にお渡ししました。
「さくりん」入りの完歩賞の素晴らしい出来映えに、校長先生からも太鼓判を押していただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 4年生 「こころづかい」が見える

画像1 画像1
画像2 画像2
4月に執行委員が階段に掲示くれた桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなでつくろう あいうえお」。
毎日、たくさんの子が階段を使うので、はがれてしまうこともあります。
それに気づいた子が、さり気なく直していました。
他の人のために、学校のためにという、あたたかな「こころづかい」が伝わってきました。

2月28日 4年生 卒業生を送る会に向けて

今週の3日に、卒業生を送る会を行います。
それに向けて、リハーサルが進んでいます。
6年生に感謝の思いが伝わるように、何度も練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 4年生算数科 校長室の平行・垂直調べ

4年生が校長室を訪問し、算数科で学習している平行と垂直を探しにきました。
校長室にある「挑戦」の額縁が気になって観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 4年生社会科 安城市の国際交流

社会科の授業で、安城の国際交流について、調べていきました。
タブレットでも、地図帳でもどちらも使えるようにして、
それぞれの良さを便利に使い分けられるようになれるといいですね。
インターネットで、世界にすぐにつながっていることも分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 4年生 校外学習実行委員、横断幕に思いを込める!

校外学習に向け、学年の思いを一つにしたいと願い、横断幕をつくりました。実行委員が、一筆一筆、心を込めて丁寧に色を塗りました。

横断幕のお披露目は24日の学年集会で行う予定です。
きっと4年生の仲間たちは、校外学習実行委員の思いを汲んでくれることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 4年生 校外学習実行委員動く!

画像1 画像1
3月4日の校外学習を盛り上げようと実行委員が動いています。
その中の一コマです。
「校長先生から完歩賞をもらいたい!」こんな思いから、校長先生に直接お願いにいきました。
当日、校長先生にも関わっていただけることになり、実行委員の子たちはうれしそうにしていました。

2月16日 4年生 エコートークセッション点描 その2

調べたことを聞き手にしっかりと伝えるために、様々な工夫をしていました。クイズを出したり、エコで作ったおもちゃを見せたりして、聞き手の興味を引き出していました。
また、指し棒を使い、フリップにまとめた箇所を強調したり、タブレットで動画を見せたりして分かりやすく説明していました。
緊張しながらも、発表することを楽しむ姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 4年生 エコートークセッション点描

コロナウイルス対策で、参観人数を半分にしてエコトークセッションを行いました。今までの学びを支えてくださったアイシンの方々はオンラインで参加してくださいました。
エコトークセッションに向けて、エコアクションの花を満開にさせ、環境を守ろうとする意識が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日 4年生総合学習 エコトークセッションにむけて

アイシンさんとアスクネットさんに教えていただいた
環境講座の集大成として、
自分達が調べたり、実践してきたことを発表予定です。
発表練習も大詰めを迎えています。
当日まで、あともうひと頑張りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年1組 ポスター部の活躍

4年生の廊下を通ると、子どもたちの手作りポスターが目に止まります。
4年1組ポスター部が、授業で学んだことなど、旬の話題を届けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 4年生 エコトークセッションに向けて

子どもたちは今、エコトークセッションの発表練習に取り組んでいます。
聞いている人のことを想像して話し方について考えている班や、掲示物の高さをじっくり調整する班もありました。聞き手を意識している姿が素晴らしいです。エコトークセッションがますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 4年生 読み聞かせに浸る その2

うめの花読書まつり2週目。
今朝は、読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員の子どもたちの読み聞かせで気持ちよく一日が始まりました。楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 4年生 読み聞かせに浸る

うめの花読書まつり2週目。
今朝は、読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員の子どもたちの読み聞かせで気持ちよく一日が始まりました。楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 4年生社会科 わたしたちの愛知県

愛知県には、どんな特色のある地域があるのでしょうか。
知っていることを発表したり、愛知県の地図をみて気付いたことを発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 4年生 読み聞かせに浸る その2

今朝も、読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員の子どもたち、学校司書さんのおかげで、絵本の世界に浸ることができました。教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 4年生 読み聞かせに浸る

今朝も、読み聞かせボランティアのみなさん、図書委員の子どもたちのおかげで、絵本の世界に浸ることができました。教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 4年生書写 すばらしい集中力

教室に足を踏み入れると、とても落ち着いた雰囲気の中で、子どもたちは自分の字に集中していました。
行の中心と行間のバランスに気をつけて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 4年生国語科 百人一首を楽しむ

先生が上の句をよみます。気持ちを落ち着けて、集中して聞いています。
上の句の初めの言葉をよみあげると、すぐに「はい!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 4年4組 校長室でふしぎなえんぴつ作り

4年4組の子どもたちが、校長室を訪問しました。
校長室のふしぎなえんぴつの作り方をおしえてもらいたいとのことです。
総合的な学習な時間の取り組みのようです。
さっそく、お昼の休み時間に短いえんぴつを持ってきました。校長先生からふしぎなえんぴつの作り方を教えてもらいました。
どんな活動に発展していくのかな。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6委員会(後期最終)
3/3 卒業生を送る会
(中学校卒業式)
3/4 5時間授業 一斉下校
3/7 5時間授業 一斉下校
3/8 5時間授業 一斉下校

桜井小学校の紹介

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202