最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:151
総数:736475
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月30日 市制70周年PRロゴマーク投票

令和4年5月5日に安城市が市制施行70周年を迎えます。
その記念事業ロゴマークを決めるために、市内の全小中学生が、3種類の候補から「これだ」と思うロゴに1票を投じました。
子どもたちは、マイタブレットを使ってQRコードを読み取り、投票に参加しました。
どのロゴマークに決まるかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 4年生図画工作科 木々を見つめて その2

お気に入りの木をみつけたら、絵のこう図を考えて下がきをしました。
どんな絵になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 4年生図画工作科 木々を見つめて

小河天神社にお気に入りの木を探しに行きました。
みきがつるつるの木や、くねくね曲がった木など、おもしろい木がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 4年生図画工作科 木々を見つめて その2

撮影した写真を見せ合い、互いのよさを取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 4年生図画工作科 木々を見つめて

子どもたちが、図画工作科で「木々を見つめて」に取り組んでいます。
お気に入りの木じっくり見つめて、筆づかいや色づくりを工夫して作品を仕上げていきます。
この日は、お気に入りの木を見つけて、構図を工夫しながらタブレット端末でベストショットを撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 4年生 血液検査

4年生は血液検査がありました。
少し怖がっている様子の子もいましたが、無事に実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/2 給食開始 サルビアあいさつ運動
9/4 【中止】資源回収
9/5 【中止】資源回収予備日
9/7 【保護者公開中止】夏休み作品展
9/8 【保護者公開中止】夏休み作品展
6委員会5

桜井小学校の紹介

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202