最新更新日:2024/06/14
本日:count up110
昨日:196
総数:739471
6月14日(金曜日)の水泳学習について 13時15分現在 実施します。次は、6月17日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月4日 3年生体育科 サクライーツの練習

サクライピックで行うボール運び競争の練習をしました。

ルールを確認した後、実際にやってみました。

なかなかボールがつながらなかったですが、チームでアドバイスをしながら、何度も挑戦しました。

サクライピックまでにたくさん練習をして、素早いボール運びを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 3年生 遠足に向けて

今週金曜日は、待ちに待った遠足の日。
バスの座席を決めたり、しおりを確認したりして、着々と準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生 遠足が楽しみになったよ。

遠足に向けて、学年集会を行いました。しおりを使って当日の動きや持ち物を確認しました。遠足のルールについては、各学級で撮影した動画を用いて楽しく学ぶことができました。
会を進行したのは、各学級の代表の子たちです。立派にやり遂げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 3年生社会科 イチジク畑の見学

社会科の学習で、イチジク畑の見学をさせていただきました。

タブレットで写真を撮りながら、イチジク畑の不思議を探しました。

「なんで木が横に伸びてるんだろう。」
「今は収穫の時期なのに、なんで人がいないんだろう。」など、
たくさんの不思議を見つけることができました。

この後、見つけた不思議を解き明かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 (5)なかよし学級・5時間授業
10/25 サクライピックリハーサル
10/26 (6)クラブ
サクライピックリハーサル予備日
10/27 就学時健康診断
3時間授業・一斉下校12:45(給食あり)
10/28 教育実習終了
10/29 教育展(デンパーク)
10/30 教育展(デンパーク)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202