最新更新日:2024/06/14
本日:count up244
昨日:568
総数:738873
6月14日(金曜日)の水泳学習について 13時15分現在 実施します。次は、6月17日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月14日 2年生 図画工作科 紙けん玉

自分が考えた計画書にそって、紙けん玉を作っています。
今日は、けん玉の穴をあけ、飾り付けをしました。
どんな紙けん玉が完成するか、楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日 2年生 読み聞かせに浸る その2

あじさい読書まつりが始まりました。
桜井っ子は、読み聞かせの世界に浸っています。
図書委員のみなさん、読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
教室は笑顔満開です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 2年生 読み聞かせに浸る その1

あじさい読書まつりが始まりました。
桜井っ子は、読み聞かせの世界に浸っています。
図書委員のみなさん、読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございました。
教室は笑顔満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 2年生 図画工作科 ふしぎな生き物あらわれた

白のクレヨンで、白の画用紙に絵を描きました。
絵を描いた画用紙を見ても、もちろん真っ白!
でも、水彩絵の具を塗っていくと…、あらあら不思議!生き物があらわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日 2年生 書写 水書用紙で練習

左はらい
右はらい
そり
まがり
えんぴつで練習する前に、水書用紙を使って、筆で練習します。
そうすることで、書き方の特徴をしっかりとつかむことができます。そして、えんぴつで書きときに、よりていねいに書けるようになります。
一生懸命取り組んでいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 2年生 生活科 変わったところはどこだろう

2年生は、一人一鉢野菜の苗を植えました。
植えた時とどこが変わっているだろう。
実がついていること、つぼみがついていることを見つけて、一生懸命観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2年生 図画工作科 不思議な生き物あらわれた

白いクレヨンでかいて、絵の具をぬると‥。まあ、びっくり。
不思議な生き物があらわれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 2年生 図画工作科 不思議な生き物あらわれた

「いろいろな色を使うこと」に気をつけて、ふしぎないきものを書いています。
いろいろな色の絵の具を混ぜ合わせて、新しい色を作って、色を塗っています。
なるほど、ふしぎないきものが生まれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 2年生 道徳科 折り紙名人

自分の好きなこと、よいところを伸ばすためにはどうしたらよいか考えました。
教育実習の先生が授業をしました。子どもたちもたくさんの意見を発表して、学びを深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 2年生 学活 プログラミングの勉強をしたよ

プログラミングの勉強をしました。楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 2年生 書写 正しい姿勢で字の練習

正しい姿勢で余分な力を抜いて字の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 2年生 生活科 校長室をたずねる

2年生の子が校長室を訪問しています。
どうやら、校長先生の仕事について質問しているようです。
自分の質問を聞いてもらおうと一生懸命です。
ちゃんと、質問はできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 2年生 生活科 紙けん玉を作ろう

紙皿、割りばし、ひもを材料にして、紙けん玉を作っています。
ひもを結ぶときに、やり方を教え合いながら取り組んでいます。できないこと、苦手なことにも少しずつ挑戦しながら、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 2年生 健康を守る歯科検診

学校歯科医の先生に歯科検診をしていただきました。
検診の後は、歯みがきのチェックをしていただきました。
口は、からだを作るための最初の入り口。健康を守る第一歩です。
歯を大切にしましょう。
学校歯科医の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 2年生 生活科 道カードを作ろう

自分の家から学校までの道カードを作りました。
「ここには、信号があるよ。」
「学校の近くに、たんぽぽが咲いていたよ。」
話せば話すほど、いろんなことを思い出しました。
学区探検に行くのが楽しみになりましたね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 2年生 図画工作科 友達の作品を見合ったよ

友達の作品のすてきなところを見つけながら見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 2年生 国語科 本となかよし

教科書に紹介されている本を紹介してもらいました。図書室には教科書で紹介された本もあるとはじめて知ってびっくりした子もいました。いろんな本となかよくなれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 2年生 学級活動 スクラッチでプログラミング学習

スクラッチを使って、プログラミングの勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 2年生 国語科 たんぽぽのひみつ

たんぽぽのひみつを見つけに、ビトープに行きました。
教科書に載っていたことは本当かな?
自分の目で、お友達と一緒に、確かめる姿がありました。
わた毛にたねがついていることや、実が熟すまで花の茎がたおれている様子がよく分かりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 2年生 サクライピック 全員リレー

初めての全員リレーに挑戦しました。みんなで協力してバトンをつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 食に関する指導(3−1,2,3)
6/18 児童集会 食に関する指導(3−4,5)
オンライン学活(1年)
6/20 (5)なかよし学級
6/21 5時間授業
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202