最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:160
総数:733780
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月8日 2年生 うれしくなることばをあつめよう

夏休み中のことをペアで発表し合いました。
その時に、どのように聞くと楽しく話をつなぐことができるかを意識して、話をしました。
毎日の生活でも、うれしくなることばを使っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 2年生 大きくなったかな

2学期の身体測定がありました。
計測の前には、手洗いの大切さのお話を聞きました。
ばい菌を洗い流すためには、15秒以上かけて、手洗いをすることが必要でしたね。
コロナやインフルエンザにかからないように、自分でしっかり予防していきましょう。
大きくなった自分に出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 2年生 夏休み作品展点描 工作編

子どもたちの工夫をお見逃しなくご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 2年生 夏休み作品展点描 研究編

子どもたちの工夫をお見逃しなくご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 2年生 学活 自分の作品をみんなに紹介しよう その2

夏休みの自由研究をみんなに紹介する発表会を行いました。
とくに見てほしいところを具体的に示しながら発表しました。友達がどんな作品を作り、どんな工夫をしたのかを知ることで、みんながつながり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 2年生 学活 自分の作品をみんなに紹介しよう その1

夏休みの自由研究をみんなに紹介する発表会を行いました。
作品の内容や工夫したことなどを作品カードにまとめ、実演しながら発表しました。友達がどんな作品を作り、どんな工夫をしたのかを知ることで、みんながつながり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202