最新更新日:2024/06/26
本日:count up99
昨日:531
総数:743921
6月26日(水曜日)の水泳学習について 8時20分現在 実施します。次は、10時20分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9月13日 2年生 生活科 つくる楽しさ発見! その2

身の回りのものを使って動くおもちゃを作り、みんなで遊びました。
この日は、ぴょんぴょんガエルと紙とんぼを作って遊びました。
どうすると高くはねるのかな。どうするとよく回ってとぶのかな。
試行錯誤しながら、何度も挑戦する子どもたち。
友達と関わりながら、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 2年生 生活科 つくる楽しさ発見!

身の回りのものを使って動くおもちゃを作り、みんなで遊びました。
この日は、山のぼりカメさんとゴムロケットを作って遊びました。
作り方は教科書を参考にして、自分たちで試行錯誤しながら作りました。
作り方や遊び方を友達と相談する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 2年生 図画工作科 読書感想画を描こう

「カメレオンのかきごおりや」というお話を聞きました。
自分もどんなかき氷にしようかなと思いながら、思い思いに描いたり、色塗りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 2年生 体育科 リズムに乗って楽しく踊ろう!

「みんなでリズムに乗って楽しく踊ろう」をめあてに、リズムダンスをしました。
ミッキーマウスマーチやジャンボリミッキーの曲に合わせて、ステップを踏んだり、腕を上下左右に動かしたりしました。全身を思いっきり使って、みんなで楽しくリズムダンスをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 2年生 うれしくなることばをあつめよう

夏休み中のことをペアで発表し合いました。
その時に、どのように聞くと楽しく話をつなぐことができるかを意識して、話をしました。
毎日の生活でも、うれしくなることばを使っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 2年生 大きくなったかな

2学期の身体測定がありました。
計測の前には、手洗いの大切さのお話を聞きました。
ばい菌を洗い流すためには、15秒以上かけて、手洗いをすることが必要でしたね。
コロナやインフルエンザにかからないように、自分でしっかり予防していきましょう。
大きくなった自分に出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 2年生 夏休み作品展点描 工作編

子どもたちの工夫をお見逃しなくご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 2年生 夏休み作品展点描 研究編

子どもたちの工夫をお見逃しなくご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 2年生 学活 自分の作品をみんなに紹介しよう その2

夏休みの自由研究をみんなに紹介する発表会を行いました。
とくに見てほしいところを具体的に示しながら発表しました。友達がどんな作品を作り、どんな工夫をしたのかを知ることで、みんながつながり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 2年生 学活 自分の作品をみんなに紹介しよう その1

夏休みの自由研究をみんなに紹介する発表会を行いました。
作品の内容や工夫したことなどを作品カードにまとめ、実演しながら発表しました。友達がどんな作品を作り、どんな工夫をしたのかを知ることで、みんながつながり、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/13 5時間授業
(2)(3)(4)プラネタリウム見学(4-2、4)
9/14 5年自然教室
9/15 5年自然教室
9/18 敬老の日
9/19 全校朝会 (6)委員会 1〜4年5時間授業

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202