最新更新日:2024/06/14
本日:count up108
昨日:196
総数:739469
6月14日(金曜日)の水泳学習について 13時15分現在 実施します。次は、6月17日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月4日 2年生生活科 本證寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本證寺に、2回目の見学に行きました。
1回目の見学をして、気になったところ、もっと知りたいことを質問しました。

なぜ、金色が多いのですか。
仏様のお仕事はなんですか。
お寺のひみつにつながる、たくさんのいい質問をしていました。
2年生の子たちは、するどい視点で見学をしていました。

10月3日 2年生 体育科 ボール投げを究める

うでの使い方、足の使い方、腰の使い方、頭の向きなど、投げるときに気をつけるポイントを決めて、練習しました。
ペアで相談したり、マイタブレットを見て、自分の投げ方を研究したりして、何回も繰り返してボール投げの練習をしました。
少しずつ記録が伸びていることを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 (6)委員会
1年遠足(桜井中央公園)弁当なし
10/7 3年遠足(名古屋港水族館)

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

文部科学省より

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202