最新更新日:2024/07/01
本日:count up81
昨日:169
総数:745796
7月1日(月曜日)の水泳学習について 8時05分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月2日(火曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11月7日 1年生 緊急地震速報対応訓練

先週、気象庁による全国瞬時警報システムを使用した「緊急地震速報」の放送訓練に合わせて、避難訓練を実施しました。
すばやく頭を守る姿勢をとっています。
机がある場合は、机の下にかくれます。
日々の訓練が緊急時の行動につながることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 1年生 道徳科 ともだちのためにできることを考えよう

「二わのことり」の役割演技を見て、一人ぼっちのことりの気持ちを考えました。
ことりの気持ちについては、「ハートメーター」を使うことで、ことりの気持ちの変化にポイントをおいて、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 1年生 生活科 秋のおもちゃを作ったよ

2年生のお兄さんお姉さんに楽しんでもらえる秋のおもちゃを作りました。
ボランティアの保護者の方に手伝っていただき、楽しく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 1年生 図画工作科 パクパクさんを作ったよ

パクパクする仕組みを生かして、楽しく作りました。
作った後、パクパクさせてみんなで遊びました。
口の中も工夫がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 児童集会
5年デンソー高棚工場見学(2組)
11/8 授業参観
11/13 (2)〜(4)PTA成人教育(ズンバ教室)
(6)委員会

桜井小だより

グランドデザイン

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202