最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:564
総数:735702
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月12日 1年生 初めての給食 いたただきます

小学校で、食事の準備と片付け、食事のマナーを学びます。6年生をお手本にして、上手にできるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 1年生 小学生になる その2

1年生の子どもたちの勉強が始まりました。
勉強するときの姿勢、鉛筆の持ち方、教科書の開き方・置き方など、一つ一つが大切な勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生 小学生になる

1年生の子どもたちの勉強が始まりました。
勉強するときの姿勢、鉛筆の持ち方、教科書の開き方・置き方など、一つ一つが大切な勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 1年生 初めてがいっぱい

今日から授業が始まりました。
靴箱の使い方の勉強、通学団の確認……。
1年生にとっては初めてがいっぱい。わくわくしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 祝 入学 その5

新しく160人が桜井っ子の仲間入りしました。
初々しい笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 祝 入学 その4

新しく160人が桜井っ子の仲間入りしました。
初々しい笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 2学期始業式

桜井小学校の紹介

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

愛知県より

熱中症対策

夏休みの課題 応募作品

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202