最新更新日:2024/06/28
本日:count up129
昨日:165
総数:745675
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月7日 1年生 成長を感じた瞬間

わんぱくタイムのことです。
教室でお絵かきしていた子どもたちが、「先生、ごみが落ちてるからそうじしていい?」と、駆け寄ってきました。
その言葉を聞いて、とても嬉しく思いました。自分たちの教室をきれいに使いたいという子どもたちの思いが伝わってきたからです。
お願いをすると、嬉しそうにほうきやちりとりを使って、落ちていたごみを拾っていました。子どもたちの頑張りのおかげで、教室はとてもきれいになりました。
子どもたちの成長を嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 1年生音楽科 「セブンステップス」にのる

音楽の授業は、子どもたちの楽しみの授業の一つです。
コロナ禍のため、大きな声で歌うことはできませんが、音楽は歌うだけではないことを子どもたちは知っています。「セブンステップス」のリズムにのりながら、手をたたいたり、体を動かしたりして楽しんでいます。担任の手本を参考にして、自分たちで動きを工夫しました。
「音楽、大好き!」子どもたちの姿から伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/27 書き初め展8:30ー16:00
書き初め展 〜28日
1/28 書き初め展8:30ー16:00
1/30 【中止】安城凧あげ大会
2/1 新1年生 入学説明会(保護者のみ)

桜井小学校の紹介

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202