最新更新日:2024/06/27
本日:count up188
昨日:562
総数:744572
6月27日(木曜日)の水泳学習について 10時15分現在 実施します。次は、13時25分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月10日 プール開き

はじめに校長先生からお話をいただきました。
その後、水泳学習の間、事故のないように清めの塩をまきました。
運動委員長から、事故のないように、きまりを守って使うことを話し、きまりを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 全校朝会 あじさい読書まつりが始まりました

6月10日(月)〜21日(金)にあじさい読書まつりを実施します。
校長先生から、あじさい読書まつりの紹介と、小学生に人気のある本の紹介がありました。
あじさい読書まつりでは、図書委員会と図書館ボランティアさんが「読み聞かせ」「シークレットブック」「お気に入りの本の紹介」の企画を考えています。
あじさい読書まつりをきっかけにして、本に親しみましょう。
画像1 画像1

6月7日 教育実習の先生との出会いに感謝

3週間の教育実習が、終わりました。
子どもたちにとって、一人の先生になろうと一生懸命がんばる大人の姿から、多くのことを学ぶことができたと思います。
教育実習の先生、おつかれさまでした。
すてきな出会いに感謝します。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 プールに注水中です

6年生がきれいにしてくれたプールに水を入れています。
月曜日にプール開きができるように準備中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 命を守る研修会

愛知教育大学の先生を講師に迎えて、食物アレルギー対応研修会を開きました。
実際に、アレルギー症状を発症したことを想定して、体験を通して課題を明らかにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 4時間授業
歯科検診(1・6年)
6/17 食に関する指導(3−1,2,3)
6/18 児童集会 食に関する指導(3−4,5)
オンライン学活(1年)
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202