最新更新日:2024/05/31
本日:count up119
昨日:160
総数:733857
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月26日 ようこそ 桜井小学校へ

今日は、来年度新しく1年生になるみなさんの健康診断を行います。
みなさん、ようこそ、桜井小学校へ。
私たちは、みなさんの入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いがある その4

さわやかな青空のもと、熱戦が繰り広げられています。
応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いがある その3

さわやかな青空のもと、熱戦が繰り広げられています。
応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いがある その2

さわやかな青空のもと、熱戦が繰り広げられています。
応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いがある

さわやかな青空のもと、熱戦が繰り広げられています。
応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いを前に その2

試合前の練習にも力が入ります。
子どもたちのがんばりがますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 負けられない戦いを前に

試合前の練習にも力が入ります。
子どもたちのがんばりがますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会 開会式

子どもたちの力強い選手宣誓。
子どもたちのがんばりがますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日 子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会

今日は、安城市子ども会ソフト・フット中央大会桜井地区大会が開催されます。
スポーツの秋にふさわしく、気持ちのよい青空が広がっています。
子どもたちのがんばりを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日 教育実習の先生 ありがとうございました

3週間の教育実習の最終日となりました。
教育実習の先生との出会いは、桜井っ子にとっても貴重なものとなりました。
いっしょに過ごした3週間での学びがこれからの生活につながると思います。
お二人の先生のこれからのご活躍を願っています。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 PTA成人教育 大人の学習会〜似顔絵教室〜

似顔絵の講師の先生を招いて、大人の学習会〜似顔絵教室〜を、PTA成人教育委員会主催で開催しました。
講師の先生のわかりやすい指導のもと、明るい雰囲気で似顔絵教室が進みました。
短時間でも、特徴のある似顔絵を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 笑顔と幸せあふれる桜井小学校の図書館づくり

図書館を訪れる桜井っ子が笑顔と幸せがいっぱいになることを想像しながら、活動を進めてくださっています。
図書館ボランティアのみなさん いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 そうだ! 環境美化ポスター展に行こう!

10月13日から22日まで、「町を美しくする運動」が展開されています。
この期間中、桜井公民館では、環境美化ポスター展が開催されています。
特選、入選に輝いた桜井っ子の作品も展示されています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

10月13日 たくさんのやさしさをありがとう 〜環境福祉委員会 ペットボトル回収〜

今日は、ペットボトルとペットボトルキャップの回収日でした。
いつもやさしさを届けてくれて、ありがとう。
環境福祉委員のみなさんも、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 桜井っ子の活躍 その4

おめでとうございます

▼上
参河ひまわり杯2023 D-1G部門 優勝

▼中
第19回岡崎フットベースボール同好会親睦大会 優勝

▼下
第31回少年ソフトボール一色大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 桜井っ子の活躍 その3

おめでとうございます

▼上
第47回桜井地区ソフトボール秋季大会 準優勝

▼下
第41回桜井地区ソフトボール秋季大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第41回桜井地区フットベースボール秋季大会 優勝

▼下
第41回桜井地区フットベースボール秋季大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます。

▼上
第16回フロンティアカップ英語スピーチコンテスト 優秀

▼下
西三河小学生陸上競技選手権大会 小学4年混合4×100mR 第1位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 全校朝会 桜井っ子のやる気が伝わる その2

後期学級委員を務めるメンバーです。
校長先生から任命状を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 全校朝会 桜井っ子のやる気が伝わる その1

後期執行委員、委員長を務めるメンバーです。
校長先生から任命状を手渡しました。
任命状を渡した後、次のように話をしました。

みなさんから伝わってくるやる気をうれしく思います。そのためにあなたができることは何でしょう。あなたがすべきことはなんでしょう。桜井っ子の笑顔があふれる学校をつくるために、あなたはあなたの役割を果たしましょう。

前期の活動を引き継ぎ、笑顔あふれる桜井小学校を作っていくことを信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備 新6年生登校8:45
4/4 入学式・始業式
4/5 3時間授業 (2)通学団集会

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202