最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:401
総数:737354
6月11日(火曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月12日(水)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

令和5年度青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム2023」参加者募集について

令和5年度青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム2023」参加者募集について愛知県教育・スポーツ振興財団より「令和5年度青少年の自立支援事業『スマイルサポートプログラム2023』参加者募集について」お知らせがありました。募集要項を配布文書にアップしました。

以下の先からリンクできます

令和5年度青少年の自立支援事業「スマイルサポートプログラム2023」参加者募集について

夏のイベント参加者募集

愛知県教育・スポーツ振興財団より「夏のイベント」のお知らせがありました。募集要項を配布文書にアップしました。

以下の先からリンクできます

夏だ!子どもキャンプ(小4〜小6対象)
仲間と学び、実践しようSDGs!夏休み自然体感キャンプ(小5〜中3対象)

「わくわくネイチャースクール」のお知らせ

安城市主催の日帰りキャンプについてお知らせします。
水と森の大切さや矢作川の源流のある根羽村と安城市のつながりを学ぶことができる内容になっています。
夏の思い出にいかがですか。

案内を添付しました。リンク先です。

わくわくネイチャーキャンプ in 根羽村

熱中症事故防止に向けた「知事からのメッセージ」

本格的な夏を迎えるにあたり、愛知県知事から児童生徒及び、保護者に向けてメッセージが届きましたのでお知らせします。

保護者の皆様、地域の方々におかれましても、子どもたちが、この夏を健康で安全に過ごすことができるよう、ご配慮をお願いします。

メッセージを配布文書にアップしました。以下からリンクできます。

知事からのメッセージ〜健康で安全にこの夏を過ごそう〜

7月7日 今日は七夕 「願いごと、日本一。」

今日は七夕です。
今年も、安城七夕まつりの「願いごと、日本一。」に参加します。
安城七夕まつりは、竹飾りのストリートが日本一長く、同様に短冊の数、願いごとに関するイベントの数も日本一と言われてるそうです。
8月に開催される「安城七夕まつり」では、ご家族で桜井っ子の願いをお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【再掲】7月7日 落とし物、展示中

昇降口右手に、この3か月間の落とし物を展示しました。
下の写真は、今朝の写真です。
持ち主に届いた落とし物がいくつかあります。
心あたりがあるご家庭は、個別懇談会の折に、ご確認ください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 60年に1回の七夕?

画像1 画像1
画像2 画像2
安城の竹林に花が咲きました!
調べてみると、60年から120年に1回しか咲かないそうです。
年に1回の七夕よりも貴重な機会ですね。
実物は北館二階の手洗い場にあります。
「百聞は一見にしかず」。
ぜひ自分の目で見てみましょう。

7月7日 環境福祉委員会 ペットボトル・ペットボトルキャップ回収

今朝、環境福祉委員が、ペットボトルとペットボトルキャップ回収を行いました。
桜井っ子の協力のおかげで、たくさんの回収ができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権スポーツ教室のお知らせ

名古屋法務局より「人権スポーツ教室」の案内がありましたので、お知らせします。
配布文書にちらし、募集要項、申し込み書を添付しましたので、ご確認ください。申し込みは、各自でお願いします。

配布文書のリンク先

人権スポーツ教室



画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年給食終了 6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式

桜井小だより

グランドデザイン

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202