最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:165
総数:745555
6月28日(金曜日)の水泳学習について 8時10分現在 本日は、終日実施しません。次は、7月1日(月曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月13日 たくさんのやさしさをありがとう 〜環境福祉委員会 ペットボトル回収〜

今日は、ペットボトルとペットボトルキャップの回収日でした。
いつもやさしさを届けてくれて、ありがとう。
環境福祉委員のみなさんも、朝早くからありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 桜井っ子の活躍 その4

おめでとうございます

▼上
参河ひまわり杯2023 D-1G部門 優勝

▼中
第19回岡崎フットベースボール同好会親睦大会 優勝

▼下
第31回少年ソフトボール一色大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 桜井っ子の活躍 その3

おめでとうございます

▼上
第47回桜井地区ソフトボール秋季大会 準優勝

▼下
第41回桜井地区ソフトボール秋季大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 桜井っ子の活躍 その2

おめでとうございます

▼上
第41回桜井地区フットベースボール秋季大会 優勝

▼下
第41回桜井地区フットベースボール秋季大会 第3位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日 桜井っ子の活躍 その1

おめでとうございます。

▼上
第16回フロンティアカップ英語スピーチコンテスト 優秀

▼下
西三河小学生陸上競技選手権大会 小学4年混合4×100mR 第1位
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 全校朝会 桜井っ子のやる気が伝わる その2

後期学級委員を務めるメンバーです。
校長先生から任命状を手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日 全校朝会 桜井っ子のやる気が伝わる その1

後期執行委員、委員長を務めるメンバーです。
校長先生から任命状を手渡しました。
任命状を渡した後、次のように話をしました。

みなさんから伝わってくるやる気をうれしく思います。そのためにあなたができることは何でしょう。あなたがすべきことはなんでしょう。桜井っ子の笑顔があふれる学校をつくるために、あなたはあなたの役割を果たしましょう。

前期の活動を引き継ぎ、笑顔あふれる桜井小学校を作っていくことを信じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日 そうだ! 安祥文化のさとまつりに行こう!

本日と明日の二日間、安祥文化のさとで、 安祥文化のさとまつりが開催されています。
市民ギャラリーで開催されている、企画展「美術で味わう 市民ギャラリーレストラン」と「歴史のひろば展」では、桜井っ子をはもちろんのこと、安城市の子どもたちの作品を楽しむことができます。
安祥文化のさとまつりは明日までの開催ですが、作品展は10月15日まで楽しむことができます。
芸術の秋。行楽の秋。ご家族ででいかがですか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 教育実習が始まりました

今日から、教職に就くことを志す3名の学生の教育実習が始まりました。
桜井小学校でのすてきな出会いを大切にして、一人前の先生になることを目指して、積極的に子どもと関わり、自身の成長につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 安城福祉まつり、ただいま開催中

本日、午後3時まで、安城市総合福祉センター、社会福祉会館、高齢者生きがいセンターにて、安城市福祉まつりが開催されています。
今年もたくさんのイベントが開催されています。
その一つが、赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール安城市共同募金委員会入賞者の作品展示があります。桜井っ子も2名が入賞に輝き、展示されています。総合福祉センター入り口右手です。
また、安城市特別支援教育推進協議会からは、市内の特別支援学級で学ぶ子どもたちの美術作品が展示されています。もちろん、本校さくら組のみなさんの作品も絶賛、展示中。
ぜひ足をお運びいただき、あわせてお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/13 4年遠足(中部国際空港・新美南吉記念館)
10/16 (6)委員会
(5)アウトリーチ(狂言)6年
10/17 (4)1年食に関する指導(1・2・3組)
10/18 (2)(3)(4)PTA成人学級(似顔絵講座)
(3)(4)アウトリーチ1年(こどもオペラ)
10/19 (4)1年食に関する指導(4・5組)

桜井小だより

グランドデザイン

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

安城市より

コロナウイルス関連配布文書

その他

ラーケーション

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202