最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:564
総数:735705
桜井っ子の合言葉「桜井っ子 みんなで つくろう あいうえお」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

リレーの練習

画像1 画像1
サクライピック2020に向けての練習かな?
「いいよいいよ!」「バトンを見ずに受け取っててうまい!」
みんなで温かく励まし合ったり、アドバイスし合ったりしていて、素敵な練習風景でした。
リレーの結果以上に、この練習がいいなと思いました。練習を通して、子どもたちは育っていくね。絆も深まっていくね。

6年生のいない教室

画像1 画像1
子どもたちのいない教室は寂しそうです。
6年生のみなさん、この修学旅行を通して、一回り成長した姿で教室に帰ってきてくれることを楽しみに待っています。

学校でも頑張ってます!その3

画像1 画像1
4年生の習字の様子です。
みんなが心を落ち着け、集中して習字に取り組んでいる教室。とてもよい空気に包まれています。

学校でも頑張ってます!その2

廊下に並ぶ3年生。
一言もしゃべらず、とても上手に並べました。
画像1 画像1

学校でも頑張っています!

画像1 画像1
6年生が修学旅行に出発し、6年生教室のある新校舎はし〜んと静まり、ちょっぴり寂しくなります。
でも、1年生から5年生は、今日も元気いっぱい頑張っています。

10月15日 どんな遊びか、わかるかな?

わんぱくタイムは、子どもたちが楽しみにしている時間の一つです。
この日は、なつかしい遊びをしている女の子に出くわしました。
どんな遊びか、わかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 楽しい遊びタイム その2 −3、4年生秋の遠足−

空からも、子どもたちの笑顔が降ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 楽しい遊びタイム その1 −3、4年生秋の遠足−

子どもたちは遊びの天才です。
みんなで工夫をしながら、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 楽しいランチタイムその2 −3、4年生秋の遠足−

子どもたちの弾ける笑顔から、楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 楽しいランチタイムその1 −3、4年生秋の遠足−

青空ランチを堪能中。
笑顔満開の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 行ってらっしゃい −3、4年生秋の遠足−

絶好の秋晴れです。
本日、3、4年生の子どもたちが徒歩遠足に出かけます。
朝の健康観察を終え、昇降口前には、子どもたちが集まってきました。みんな笑顔いっぱいです。
行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学校訪問点描 その5

学校訪問点描その5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学校訪問点描 その4

学校訪問点描その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学校訪問点描 その3

学校訪問点描その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学校訪問点描 その2

学校訪問点描その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 学校訪問点描 その1

本日、安城市教育委員会の先生方が来校され、子どもたちや授業の様子、学校の環境等を視察されました。
参観された先生方からは、「子どもたちが気持ちのよいあいさつをしてくれてうれしかった」「前のめりになって学んでいる子どもたちの姿がすばらしい」「6年間かけて子どもたちが成長している様子がよく伝わってくる」と、お言葉をいただきました。
本日の学校訪問でいただいたご指導を、今後の学校経営に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 後期委員会活動始動 その2

先日行った、後期第1回目の委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 後期委員会活動始動 その1

先週から後期委員会の活動が始まりました。
委員会活動の充実が、桜井っ子の笑顔につながります。
委員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 読書の秋 その2

図書室に足を踏み入れると、たくさんの本が目に飛び込んできます。
「おすすめの昔ばなし」「教科書に載っているお話」「英語の絵本」など、とても分かりやすく整理されています。
この機会にお気に入りの一冊が見つけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 読書の秋 その1

読書の秋です。
あいにくの雨も、すてきな本との出あいのチャンスかもしれません。
本に夢中になっている子どもたちの目はきらきら輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202