最新更新日:2024/06/17
本日:count up448
昨日:155
総数:739964
6月17日(月曜日)の水泳学習について 13時20分現在 実施します。次は、6月18日(火曜日)8時10分ごろにお知らせします 見守りボランティアのご協力ありがとうございます 十分な熱中症防止対策をお願いします
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月3日 世界のみんなの幸せを願う

今日は節分。節分とは「季節の分かれ目」を意味しています。
今日の給食には「節分の豆」が出ました。
日本では、「みんなが健康で、笑顔で幸せに過ごせますように」と願いをこめ、豆まきをするのが古くからのしきたりです。
でも、今の子どもたちには、豆まきよりも、恵方巻きの方が身近な気がします。みなさんのご家庭はいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 全校朝会10
2/10 学習発表会(参観中止 後日動画配信)
2/11 建国記念の日

桜井小学校の紹介

桜井小だより

桜井小いじめ防止基本方針

暴風警報および特別警報が発表された場合の児童の登下校等について

熱中症対策

コロナウイルス関連配布文書

その他

安城市立桜井小学校
〒444-1162
住所:愛知県安城市小川町清水道6番地1
TEL:0566-99-2201
FAX:0566-99-2202