最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:124
総数:307219
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月7日 モーニングフレンド

 今日のモーニングフレンドは、給食委員会からの給食に関するクイズ、今月の歌、児童会役員によるあいさつを推進する寸劇という内容でした。寸劇の中でセイブレンジャーが登場し、「西部小学校のみんなの大きなあいさつで悪の軍団をやっつけてください。」という呼びかけました。「あいさついっぱい 花いっぱい」の西部小学校のために、子ども同士で意識を高め合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 業前かけ足

朝はだいぶ冷え込んできましたが、

みんな元気に精一杯走っています。

あと一週間で本番!

ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 愛知万博メモリアル 愛知駅伝

安城市の代表チームの一員として
本校6年男子児童が選ばれ、6区を走りました。

2人抜きの快走で、
区間賞2位タイというすばらしい走りを見せてくれました。

これからの大きな財産・経験として
成長につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 モーニングフレンド 個別懇談会 40分4時間授業
12/8 個別懇談会 40分4時間授業
12/13 持久走大会

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617