最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:64
総数:303242
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月28日(水)4年生 長田川自然観察会

あいにくの雨で教室での開催となりました。
しかし、講師の方が朝、長田川で生き物を捕まえてきてくださいました。子どもたちは、生き物を見ながら、学習をすすめました。
講師の方の自然がなくなると人間が絶滅するという話を聞いて、なぜだろうと疑問をもちました。また、愛知県の川は、植物が少ないこと、川の壁が垂直になっていること、川がまっすぐになっていることの3つも理由をあげて、魚が減っていることを説明してくださいました。
子どもたちは、魚が減ったら残念だから、減らないように工夫してほしい、自然は、大切だと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/29 学校朝の会
7/3 個別懇談会 4時間授業 一斉下校
7/4 個別懇談会 4時間授業 一斉下校
7/5 個別懇談会 4時間授業 一斉下校

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617