最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:70
総数:281603
教育目標「チャレンジいっぱい 笑顔いっぱい」 〜自分も大切 みんなも大切〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 算数 いろいろなかたち

 算数で「いろいろなかたち」の勉強が始まりました。今日は家で集めてきた箱や缶を使って、組み合わせるとどんなかたちができるかを考えました。タワー、車、うさぎ、ロボットなど、みんなの箱を集めていろいろなかたちを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの観察

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの観察

 アサガオの観察をしました。種をまいてから、2,3週間が過ぎ、芽が伸びて、葉も大きくなりました。「葉に線があるよ」「触ると、つるつるするね」「種がついていた」など、気づいたことを一生懸命ノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生との名刺交換

 ペアの6年生と名刺交換をしました。「1年間仲良くしてね」「楽しく遊ぼうね」「ラーメンが好きだよ」の言葉を読んで、1年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 2回目の学校探検

 2年生に案内してもらった学校探検では、教えてもらう探検でした。その後、「もっとよく見てみたい」「何があったのか覚えていない」などの声が出て、もう一度学校探検に自分たちだけで行きました。今回はタブレットを使って、気になるものを撮影しながらまわりました。新しい発見ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安城市立今池小学校
〒446-0071
住所:愛知県安城市今池町2丁目1番52
TEL:0566-98-3033
FAX:0566-98-3025