最新更新日:2024/06/18
本日:count up204
昨日:191
総数:606971
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

三河万歳クラブ(7/14)

 1学期最後の、三河万歳クラブを行いました。講師の先生方が、グループに入って、動きのこつを教えてくださいました。ありがとうございました。<グランドデザイン:三河万歳の継承>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトル回収(7/14)

 ペットボトル回収を行いました。ボランティアチームが、朝早くからがんばりました。
画像1 画像1

表彰伝達(7/13)

表彰伝達を行いました。
 〇2022年度MLB CUP 2022 第3位 安城リトルリーグ
 〇日清食品カップ愛知県小学生陸上競技交流大会 
  小学4年男子走高跳 第4位 1m00

  おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達(7/13)

表彰伝達を行いました。
〇第52回愛知県ジュニア体操競技選手権大会
 男子2部小学生 個人総合、種目別・平行棒 優勝
 男子2部小学生 種目別・あん馬、種目別・鉄棒 第2位
 男子2部小学生 種目別・つり輪 第3位

〇愛知県少林寺拳法大会小学生5級の部 優秀賞

 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達(7/13)

 昼放課に、表彰伝達を行いました。
 〇安城市少年野球連絡会会長杯 A級三位 安城ライナーズ
  
  おめでとうございます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども宇宙プロジェクト(7/11)

 ぼくたち・私たちの夢を乗せて、学級写真が宇宙へ打ち上げられます。未来は、自分たち自身が宇宙へ行ける日が来るかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

こども宇宙プロジェクト 写真撮影(7/11)

 こども宇宙プロジェクトとして、カメラマンさんが学級写真を撮りに来ました。自分の書いた「夢」カードを持って、はい、ポーズ! 
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について(7/8)

 見出しの件について、厚生労働省から案内が来ています。ホームページ右下の配布文書欄に掲載しましたのでご覧ください。下をクリックしていただいても閲覧できます。

   小学校休業等対応支援金について

今日は、七夕(7/7)

 今日は七夕です。給食には、星の形のハンバーグと、七夕をイメージしたゼリーがでました。季節感のあるメニューが、いつも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気もりもりウオークラリー(7/4)

 今週も、ほっと保健チームのウオークラリーに取り組んでいます。ペアで、楽しく健康に関するクイズを解いています。
             <グランドデザイン:仲間づくり>
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 一学期終業式
7/21 夏季休業(〜8月31日)
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689