最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:215
総数:604127
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

4月の予定

 4月の予定をホームページ右下の配布文書に掲載しました。下をクリックしても閲覧できます。
 ※予定は変更になる場合がありますので、ご了承ください。 
    4月の予定

玄関に春を (3/18)

 明日の卒業式を前に、お花ボランティアさんが生けてくださいました。満開の桜の枝がすてきです。玄関に、春がやってきました。
画像1 画像1

1年生 卒業生を送る会(3/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「とんくるりん ぱんくるりん」「小犬のマーチ」に合わせて、楽器を演奏したり、ダンスをしたりしました。せりふを言う子も、楽器で演奏する子も、ダンスをする子も、6年生への感謝の気持ちを込めてがんばりました。6年生からは、「100点!」という感想をもらえました。<グランドデザイン:仲間づくり>

卒業生を送る会 (3/16)

 卒業生を送る会を行いました。分散で学年ごとに体育館へ入り、卒業生に言葉や出し物をプレゼントしました。卒業生は、1年生が手作りをして贈った大きなお花のメダルを胸に、入場しました。
             <グランドデザイン:仲間づくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛言葉 おひろめ会 (3/16)

 児童会が募集した、令和4年度の「愛言葉」が決まりました。愛言葉を織り込んだのぼり旗も完成し、おひろめがありました。
 「+1(プラスワン)で未来をつくろう 笑顔輝け! 丈山小」
 言葉やデザインを発案した子たちから、愛言葉・のぼり旗に込めた思いも語られました。令和4年度も、愛言葉のもと、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて(3/14)

 いよいよ今週末は卒業式。今日は予行演習を行いました。在校生の代表として5年生が参加し、6年生の姿を心に刻みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まん延防止・第6波の感染拡大の抑制に向けて

 安城市危機管理課より、新型コロナウイルス感染症の抑制に向けてちらしが届いています。ホームページ右下の配付文書欄に掲載しましたのでご確認ください。下をクリックしても閲覧できます。

  <swa:ContentLink type="doc" item="10968">まん延防止・感染拡大の抑制に向けて</swa:ContentLink>

お昼の放送 (3/10)

 きちんと生活チームが、全校のみんなや先生たちに整とんについてのインタビューをしました。インタビューでくつの整とんのこつなどを聞き、お昼の放送で発表しました。姿は見えませんが、お昼の放送室ではいつも大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ろうか・かいだん歩こうウイーク (3/7)

 きちんと生活チームが、ろうか歩行を全校に呼びかけています。各学級へ出かけ、チェックカードの説明をしました。自信をもってよびかけができるよう、うちあわせを、しっかりと行いました。
画像1 画像1

卒業記念 読み聞かせ2 (3/4)

 図書ボランティアのみなさんには、1年間たくさんの感動をいただきました。来年度もどうかよろしくお願いします。
            <グランドデザイン:地域・保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念 読み聞かせ (3/4)

 6年生といずみの教室で、図書ボランティアさんによる「卒業記念の読み聞かせ」がありました。自分の将来を考えることのできる、すてきな作品ばかりでした。読み聞かせ後、代表の子が6年間の読書の記録を受け取りました。<グランドデザイン:地域・保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達 (3/1)

 全校朝の会で表彰を行いました。
 ○人権を理解する作品コンクール愛知県大会 奨励賞
 ○かきぞめコンクール 奨励賞
 ○みかわ彩発見絵画コンクール<春夏の部>
   佳作
   奨励賞
 〇みかわ彩発見絵画コンクール<秋冬の部>
   奨励賞
 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達 (3/1)

 表彰伝達を行いました。
 〇第25回安城ロータリー旗争奪少年野球大会
  安城ライナーズA級 優勝
  おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食修了
3/24 修了式(1〜5年)
3/25 春季休業
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689