最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:298
総数:1041051
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生音楽の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生道徳の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生英語の授業の様子です。

1年生 自然教室

自然教室3日目です。3日目をむかえ、疲れが見られますが、みんな元気に過ごしています。9時ごろから備品の片付けや返納を行っています。この後、昼食を食べ、退村式を行います。順調に進んでいます。

1年生 自然教室

自然教室2日目の夕食は、ビビンバでした。入浴後にいただきました。食後はリーダーを中心に片付けを行いました。疲れは多少見られますが、仲間とともに楽しい体験を積み重ねています。

1年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 自然教室


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち着いて授業に集中しています。

1年生自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に2日目の朝を迎えました。

1年生 自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が自然教室へ出発しました。

3年保護者の皆様へのお願い

 修学旅行は予定通り進んでおり、生徒たちはそれぞれに心に残る旅を続けております。
 修学旅行帰りの新幹線の三河安城駅到着時刻は17時21分、駅での解散は17時50分を予定しております。
 お迎え時、駅周辺での路上駐車はお控えください。昨日、三河安城駅周辺にて路上駐車を取り締まるため、警察が出動しております。
 よろしくお願いいたします。

プールの掃除をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業に向けて、プールの掃除をしました。

1・2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、落ち着いて授業を実施しました。

本日の1年生下校時刻について

1年生の下校完了時刻は予定通り15:55とします。

よろしくお願いいたします。

全校で「伝えタイム」を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日の15:20〜15:35に「伝えタイム」を実施しています。一つのテーマに沿って、学級全員で話し合いを行い、互いの意見に耳を傾けています。

安城市中学校春季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季サッカー大会決勝戦が開催されました。結果は1−3の惜敗でした。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。 

第48回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第48回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会が、西尾市の坂田球場で開催されました。1回戦での敗退となりましたが、最後まであきらめずに戦い抜く姿はとてもすてきでした。この経験を夏の大会に活かしてくれることを期待しています。

ふれあい「えのき」25周年記念大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい「えのき」25周年記念大会が開催され、本校の郷土芸能研究会が三河万歳を披露しました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目に授業参観を行いました。入学、進級後1か月ほど過ごした学級、学校の様子をご参観いただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 学年休業日【1年】
6/7 生活アンケート2
6/10 期末テスト(実技)
6/11 テスト範囲発表
生活相談ウィーク
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420