学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年保護者の皆様へのお願い

 修学旅行は予定通り進んでおり、生徒たちはそれぞれに心に残る旅を続けております。
 修学旅行帰りの新幹線の三河安城駅到着時刻は17時21分、駅での解散は17時50分を予定しております。
 お迎え時、駅周辺での路上駐車はお控えください。昨日、三河安城駅周辺にて路上駐車を取り締まるため、警察が出動しております。
 よろしくお願いいたします。

プールの掃除をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業に向けて、プールの掃除をしました。

1・2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、落ち着いて授業を実施しました。

本日の1年生下校時刻について

1年生の下校完了時刻は予定通り15:55とします。

よろしくお願いいたします。

全校で「伝えタイム」を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日の15:20〜15:35に「伝えタイム」を実施しています。一つのテーマに沿って、学級全員で話し合いを行い、互いの意見に耳を傾けています。

安城市中学校春季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季サッカー大会決勝戦が開催されました。結果は1−3の惜敗でした。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。 

第48回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第48回愛知県中学生女子ソフトボール選手権大会が、西尾市の坂田球場で開催されました。1回戦での敗退となりましたが、最後まであきらめずに戦い抜く姿はとてもすてきでした。この経験を夏の大会に活かしてくれることを期待しています。

ふれあい「えのき」25周年記念大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい「えのき」25周年記念大会が開催され、本校の郷土芸能研究会が三河万歳を披露しました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目に授業参観を行いました。入学、進級後1か月ほど過ごした学級、学校の様子をご参観いただきました。ご来校いただき、ありがとうございました。

本日5月17日(金)授業参観について

 本日の西門の開門時間は13:45とさせていただきます。授業参観は14:20〜15:10です。運動用が狭いため、自家用車でご来校される場合は、できるだけ相乗りでご来校いただけると助かります。よろしくお願いします。

緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/14(火)〜5/16(木)の3日間、園芸委員会によって緑の募金活動が行われました。委員が昇降口に立って、登校してくる生徒に募金を呼びかけていました。

3年外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTと一緒に英語で会話しながらケーキ作りを行いました。

1年こころの集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スクールカウンセラー伊藤さんの話を聞きました。リラックスする方法なども学びました。

ふれあい会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話し合いには、PTA役員の皆様にも参加していただきました。

ふれあい会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各団ごとに、どんな団を目指していきたいのか、自己紹介を含めながら話し合いました。

3年総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習を進めています。

3年総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で実施する西中マルシェに向けて、学習を進めました。

3年総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で実施する西中マルシェに向けて、学習を進めました。

黙働清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間は、全校生徒全員で集中して取り組んでいます。先日、来校された方から「掃除が行き届いたきれいな学校ですね。」とお褒めの言葉をいただきました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 自然教室【1年】
6/4 自然教室【1年】
6/5 自然教室【1年】
6/6 学年休業日【1年】
6/7 生活アンケート2
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420