学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

マルシェ開催にむけて資源回収をします。

画像1 画像1
 僕、私たち2年生は、総合的な学習の時間で、安城市をPRするためにマルシェを開催しようと準備をしています。その中で、マルシェを開くための資金が必要だと気づき、資源回収をする事にしました。
 日時は令和5年度7月11日火曜日から14日金曜日までの4日間です。回収するものは、新聞紙、雑誌、牛乳パック(すでに切り開いてあるもので、切ってないものは、環境ボランティア部の回収箱にいれてください。)、段ボール、古着、空き缶の6点です。回収場所は、正門入ってすぐのところにあります。保護者懇談会の時に、少しでもいいので、持ってきてください。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支所予選まで残りわずかとなりました。各部の練習にも熱が入ります。

西三河中学校陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

西三河中学校陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日、2日に、西三河中学校陸上競技選手権大会が開催されました。

明日から、3年生の最後の夏の大会が始まります。

画像1 画像1
7月1日(土)、2日(日)から来週末にかけて3年生の最後の夏の大会が始まります。昨日に行われた選手激励会実行委員(2年生)がつくった横断幕に西中職員からもメッセージを付け加えました。学校全体で3年生にエールを送ります。頑張れ、3年生!!

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活最後となる夏の大会に臨む3年生を中心とした選手を、全校一丸となって応援すいるため、選手激励会を開催しました。各部からの意気込みと2年生を中心とした実行委員からのエールにより、会場は熱気に包まれました。 

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団によるエールと、1・2年生による全力校歌の様子です。3年生に思いを届ける一生懸命な姿はとても輝いていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の数学と3年生の英語の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生理科、2年生美術、1年生音楽の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学と英語の授業の様子です。

図書委員会

画像1 画像1
 お昼の放送で、各団の団長さんがおすすめの本を紹介しました。それぞれの思いが詰まったすてきな紹介でした。図書館に展示してあるので、ぜひ足を運んでみてください。

第1回学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)、PTA役員の皆様や希望する保護者の皆様をお招きし、第1回学校保健委員会を開催しました。まず、学校から定期健康診断の結果や保健室の利用状況などを報告しました。次に、「KYT(危険予知トレーニング)」から学校生活の危険度を考えるグループワークを行いました。最後に学校薬剤師の先生からご指導をいただきました。これからも安心・安全な学校生活を目指して、教育活動を進めてまいります。

紫陽花忌〜交通安全について強く考える日〜

本校では6月19日を「紫陽花忌」と定め、「交通安全について強く考える日」としています。本日、19日の帰りの放送で生徒会長が全校生徒に向けて、交通安全を強く呼びかけながら、交通安全に対する意識を高めました。また、今年度も「安城西中学校区ヒヤリハットマップ」の作成を行います。保護者の皆様から寄せられた通学路やご自宅付近の危険箇所等の情報をもとに、作成していく予定です。ご協力をお願いします。今後も自分の身は自分で守る「防衛」に徹した交通安全指導を継続してまいります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 学校休業日
3/11 生徒委員会6
3/12 生徒会役員選挙
3/13 PTA新旧役員引継会
3/15 PTA会計監査

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420