最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:330
総数:1035319
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

東海大会(陸上)

 8月8日、三重交通Gスポーツの杜伊勢 陸上競技場で東海大会が開催されました。本校からは、3年生女子が100mに出場しました。予選を突破し、決勝では12秒23で走り切り、3位に入賞しました。
 本生徒は、8月22日から愛媛県総合運動公園陸上競技場で開催される全国大会に200mで出場します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

東海大会(サッカー)

 8月7日、三重交通スポーツの杜鈴鹿で開催されました。本校サッカー部は、静岡学園中学校と対戦し、0−6で敗戦となりました。結果的に点差は広がりましたが、最後まであきらめずにプレーする姿は、後輩たちにしっかりと引き継がれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会(体操)

 本日、県大会が開催され、1年生男子と3年生女子の生徒が個人戦に挑みました。1年男子は、総合16位、3年生女子は、跳馬、段違い平行棒、平均台で1位、ゆかでは2位、そして総合1位という結果でした。
 3年生女子は、8月9日、日本ガイシホールで行われる東海大会で、全国大会出場をかけて競技に臨みます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

県大会(卓球)

 県大会の個人戦に、卓球部男子の3年生が出場しました。結果は13位で、東海大会の出場権を勝ち取りました。8月10日、静岡県の小笠山総合運動公園(エコパアリーナ)で開催される東海大会での活躍を期待します。応援よろしくお願いします。

県大会(サッカー)

 本日、決勝戦が行われました。両チームの主将がキャプテン宣言をした後、試合が開始されました。前半は1点リード、後半に1点を返され同点となり、延長戦に突入しました。延長戦では、1点を先制され試合は終了しました。
 結果は2−1の惜敗でしたが、本当に見ごたえのあるすばらしい試合でした。選手の皆さん、精一杯の声援を送った1・2年生の皆さん、お疲れさまでした。そして保護者の皆さん、連日の応援ありがとうございました。
 夢の続きは、東海大会に続きます。応援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会(サッカー)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会(サッカー)

 7/30に2回戦が行われ、名古屋中学校と対戦しました。1−1のまま延長戦を終え、PK戦では4−3で勝利しました。
 本日行われた準決勝では、名古屋市立はとり中学校と対戦し、2−1で勝利しました。決勝戦に駒を進めたことで、東海大会出場の権利を手中に収めました。
 明日はいよいよ決勝戦です。必勝祈願。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会一回戦(サッカー)2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会一回戦(サッカー)

 本日7/29に刈谷ウェーブスタジアムにて県大会一回戦が行われ、安城西中学校は豊橋市立青陵中学校と対戦しました。
 お互い堅い守りの中、ゴールへ迫りました。0-0で後半へ突入し、試合終了間際に試合が動きました。
 結果は1−0で勝利しました。
明日も同じ会場での二回戦。がんばれ!西中サッカー部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会(水泳競技)

7月26日(水),27日(木)に水泳競技の県大会がアクアアリーナ豊橋で行われました。
2名の生徒が4種目の競技に出場しました。
結果は以下のとおりです。

・女子100m背泳ぎ 予選敗退
・女子200m背泳ぎ 予選敗退
・女子100m平泳ぎ 第6位 ☆東海大会出場
・女子200m平泳ぎ 第9位

応援ありがとうございました。
東海大会も引き続き、よろしくお願いします。

西三大会(野球)

 県大会出場をかけた3位決定戦を行いました。息詰まる試合展開の中、1点差をひっくり返すために、チーム一丸となって戦いました。結果は、3−2の惜敗でしたが、勝利を信じ最後まで戦い抜く熱い思いは、応援する側にもひしひしと伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会(卓球男子個人)

本日(7/25)、男子の個人戦が行われました。

個人 優勝    ☆県大会出場
   2回戦敗退
   1回戦敗退

積み重ねたものを出し切り、自分の全力を尽くそうとする姿がありました。
応援ありがとうございました。県大会も引き続き応援よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会(女子卓球個人)

本日(7/25)、西三大会の個人戦が行われました。

個人 ベスト16(県代表決定戦敗退)
   1回戦敗退

惜しくも県大会まであと一歩というところでしたが、それぞれが自分の持てるベストを尽くそうとする懸命な姿がありました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

西三大会準決勝(野球)

本日(7/25)、野球部の準決勝が行われました。
苦しい試合展開でしたが、選手は最後まであきらめることなく、粘り強い野球を見せてくれました。惜しくも4対8で負けてしまいましたが、明日につながる試合となりました。
明日は、県大会出場をかけた3位決定戦です。
引き続き、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会決勝(サッカー)2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会決勝(サッカー)

 本日(7/25)、西三大会の決勝が行われました。
延長戦まで0-0で、PKで惜しくも敗退し、2位という成績を収めました。
堅い守りと美しいパス回しがっ今日も見られました。
県大会での健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県中学校総合体育大会陸上競技

 女子3年100mで4位に入賞しました。後半にかけてのねばり強い走りで、東海大会の切符を勝ち取りました。
画像1 画像1

西三大会(サッカー)

 サッカー部は、本日、新香山中と準決勝を行いました。
結果は1−0で勝ち上がり、明日の決勝戦に駒を進めました。
決勝戦での健闘を祈っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会(女子卓球団体)

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西三大会(女子卓球団体)

 7月23日(日)、碧南市臨海体育館にて卓球の西三大会団体戦が行われました。予選一次リーグ惜敗という結果でしたが、選手は自分の持てる技術と力を駆使して戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 給食終了【3年】
3/2 学校休業日
3/5 修了式・同窓会入会式【3年】
3/6 第65回卒業証書授与式

安城西中学校グランドデザイン

学校情報

学年だより 1年

学年だより 2年

安西中いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症関連

愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420