学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

資源回収の結果報告

皆様のご協力してくださった資源回収の結果がでました。
皆様のおかげで、15,830円(資源:5,820円、報償金:10,010円)の資金を集めることができました。この資金は、2年生の総合的な学習の時間(マルシェ開催)で使わせていただきます。マルシェを成功させるために2年生みんなで頑張ります。ご協力ありがとうございました。  (資金集め実行委員より)

今日は、のぼり旗班がのぼりの布にアイロンをかけたり、下描きをしたりしていました。布は、本校近くの株式会社クオリ様やクラボウ様が分けてくださいました。ポスター班はデザインが決まり、ホームページ班も作成が始まっています。今後、ラジオでも宣伝していく予定です。一人一人が、それぞれの役割で力を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生昇降口の風景

 支所予選での西中生の健闘を称えるがごとく、3年生昇降口には多くのカップと盾が並んでいます。
画像1 画像1

令和5年度 支所予選【7月16日(日)】の結果

本日、サッカー部の決勝戦が行われました。
結果は以下のとおりです。 

・サッカー :決 勝 〇本校 1−0 安城北中●
       結果 優勝 ☆西三大会出場

本日で支所予選の全日程が終了しました。
暑い中、応援をいただき、本当にありがとうございました。
西三大会も引き続き、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収のご協力、ありがとうございました!!

西中生や西中生の保護者の皆様のおかげで、多くの資源を集めることができました。1,3年生は、自分たちの学習活動でないにもかかわらず、たくさんの方が協力してくださいました。ありがとうございました。保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。この活動を通して、僕は、次に1,3年生が何か活動をするときに、力になりたいと思いました。資源回収の結果はわかり次第、伝えさせていた抱きます。ご協力ありがとうございました。
     2年 マルシェ開催に向けた資金集め実行委員より

生徒たちが起こした活動に対して、多くの方がご協力してくださいました。ありがとうございます。生徒の夢や目標を応援して、協力してくださる西中生や保護者の方々の温かさに感謝いたします。             2年生 職員より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 支所予選【7月9日(日)】の結果

支所予選2日目、昨日に引き続き、応援ありがとうございました。
7月9日(日)の結果は以下のとおりです。

【令和5年7月9日(日)】
 ・野球        
  準決勝 〇本校14−0 安城北中●
  決 勝 〇本校 9−5 篠目中●
  結果 優勝 ☆西三大会出場
 ・ソフトボール
  〇本校14−0 安城南中●  
  〇本校12−0 東山中●
  結果 第2位 ☆西三大会出場
 ・男子バレーボール  
  準決勝 ●本校 1−2 安城南中〇 
  結果 第3位
 ・女子バレーボール
  準決勝 〇本校 2−0 桜井中●
  決 勝 ●本校 0−2 安城北中〇 
  結果 第2位
 ・男子バスケットボール
  準決勝 ○本校59−49明祥中● 
  決 勝 〇本校83−69安城北中●
  結果 優勝 ☆西三大会出場
 ・女子バスケットボール
  準決勝 ○本校52−14東山中●
  決 勝 〇本校59−40安祥中●
  結果 優勝 ☆西三大会出場
 ・ソフトテニス    
  個人 1回戦勝利(2回戦敗退)5ペア
     1回戦敗退       5ペア
 ・男子卓球      
  個人 優 勝   ☆西三大会出場
     ベスト8  ☆西三大会出場
     ベスト16 ☆西三大会出場
 ・女子卓球      
  個人 第2位   ☆西三大会出場
     ベスト8  ☆西三大会出場
 ・サッカー      
  準決勝 〇本校 2−1 安城南中●
 ・男子ハンドボール  
  ●本校19−24東山中〇
 ・女子ハンドボール  
  結果 第3位
 ・陸上(県通信)   
  3年女子100m 第5位 12秒52
  ☆全国大会出場

サッカー部は来週、決勝戦です。
引き続き、応援をよろしくお願いします。

県通信(陸上)の結果について

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上の県通信が行われ、3年女子100mで5位入賞しました。
タイムは12秒52で全国大会出場標準記録を突破しました。

令和5年度 支所予選【7月8日(土)】の結果

支所予選が始まりました。応援ありがとうございます。
7月8日(土)の結果は以下のとおりです。

【令和5年7月8日(土)】
 ・野球        :〇本校 5−3 桜井中×
 ・ソフトボール    :〇本校 6−5 桜井中×  
             ×本校 0−12安城北中〇
 ・男子バレーボール  :〇本校 2−1 安城北中× 
             〇本校 2−0 安祥中×
 ・女子ボレーボール  :〇本校 2−0 桜井中×  
             〇本校 2−0 篠目中×
 ・男子バスケットボール:〇本校76−61篠目中×
 ・女子バスケットボール:〇本校68−26明祥中×
 ・ソフトテニス    :×本校 0−3 明祥中〇  
             ×本校 0−3 安祥中〇
             ×本校 1−2 東山中〇
 ・男子ハンドボール  :〇本校21−19安城北中〇 
             ×本校17−24篠目中〇
 ・女子ハンドボール  :×本校11−16篠目中〇  
             △本校14−14安城北中△
 ・サッカー      :〇本校 6−0 桜井中×  
 ・男子卓球      :【団体】
             予選リーグ
             〇本校 3−0 安祥中×
             〇本校 3−2 東山中×
             ×本校 1−3 桜井中× 
             決勝トーナメント
             準決勝 ×本校3−1明祥中×
             3 決 ×本校3−0桜井中×
             結果:第3位 
 ・女子卓球      :【団体】
             予選リーグ
             〇本校 3−0 安城南中×  〇本校 3−0 東山中×
             ×本校 0−3 明祥中〇 
             決勝トーナメント
             準決勝 〇本校3−1桜井中×
             決 勝 〇本校3−1明祥中×  
             結果:優勝 ☆西三大会出場
 ・剣道男子      :【団体】 第3位
 ・剣道女子      :【団体】 優 勝☆西三大会出場
             【個人】 第2位☆西三大会出場
 ・陸上        :女子200m(25秒72)
             ☆全国大会出場

支所予選は明日も続きます。引き続き、応援をよろしくお願いします。


マルシェ開催にむけて資源回収をします。

画像1 画像1
 僕、私たち2年生は、総合的な学習の時間で、安城市をPRするためにマルシェを開催しようと準備をしています。その中で、マルシェを開くための資金が必要だと気づき、資源回収をする事にしました。
 日時は令和5年度7月11日火曜日から14日金曜日までの4日間です。回収するものは、新聞紙、雑誌、牛乳パック(すでに切り開いてあるもので、切ってないものは、環境ボランティア部の回収箱にいれてください。)、段ボール、古着、空き缶の6点です。回収場所は、正門入ってすぐのところにあります。保護者懇談会の時に、少しでもいいので、持ってきてください。

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支所予選まで残りわずかとなりました。各部の練習にも熱が入ります。

西三河中学校陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

西三河中学校陸上競技選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月1日、2日に、西三河中学校陸上競技選手権大会が開催されました。

明日から、3年生の最後の夏の大会が始まります。

画像1 画像1
7月1日(土)、2日(日)から来週末にかけて3年生の最後の夏の大会が始まります。昨日に行われた選手激励会実行委員(2年生)がつくった横断幕に西中職員からもメッセージを付け加えました。学校全体で3年生にエールを送ります。頑張れ、3年生!!

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

選手激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活最後となる夏の大会に臨む3年生を中心とした選手を、全校一丸となって応援すいるため、選手激励会を開催しました。各部からの意気込みと2年生を中心とした実行委員からのエールにより、会場は熱気に包まれました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/21 夏季休業
7/22 夏季休業
7/23 夏季休業
7/24 夏季休業
7/25 夏季休業
市自然観察会
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420