最新更新日:2024/06/14
本日:count up77
昨日:241
総数:1043175
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生化学式カードゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科では、化学式を行っています。自分で好きな元素記号や「鉄」「炭酸水素ナトリウム」などの名前を書いたカードを作成して、隣同士でペアになってカードを引いて答えるゲームを行いました。最初は言えなかった生徒も、何度も交代してペアでカードゲームをすることで、多くの生徒が「覚えられたよ」と自信をもって発言していました。また、答えられなかった場合には、ちゃんと教えてあげる姿も見られました。このように授業では、学び合いをしながら「楽しく」学習する授業を行っています。

自然教室に出発しました【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、1年生が元気に自然教室に出発しました。
目的地に到着後、班ごとに昼食のカレーライス作りに取り組みます。
その後は、学年レクレーションです。みんなで楽しい思い出を作ってほしいと思います。

全校学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日の5時間目に、全校学活を行いました。今回の目的は、本年度の生徒会スローガンを全校で考えるというものでした。生徒会長からの話を受け、全学級で生徒会スローガンを真剣に考えました。各学級から出された案をもとに、全校生徒の手で生徒会スローガンが創り上げられます。

こころの集会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校のスクールカウンセラーを講師として、1年生が「こころの集会」を行いました。
悩んだり心が疲れてしまったりしたときの対処法として、リラックス呼吸法やリラックス体操などを学びました。また、友達から相談を受けたときの対応の仕方をロールプレイを通して考えました。

重要 新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う変更について

5月2日、安城市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う変更について」のお知らせがありました。5月8日から対応が変更となります。よろしくお願いします。

安城市中学校春季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月3日に、安城市中学校春季サッカー大会が開催されました。決勝戦まで駒を進めましたが、1点差で準優勝でした。この悔しさをバネに支所予選で夢の続きを見せてくれることを期待しています。

安城市春季バレーボール大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

安城市春季バレーボール大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月3日に安城市春季バレーボール大会が開催され、男子、女子ともに準優勝という結果を残してくれました。夢の続きを支所予選で見せてくれることを期待しています。

資源回収を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中、第1回資源回収を行いました。
今年もPTA役員の皆様をはじめ、地域の方にもご協力をいただきながら、実施することができました。ありがとうございました。
生徒も交通安全に気をつけて、一生懸命活動しました。ありがとうございました。

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西中生にとって活用しやすい図書館づくりに向け、図書館ボランティアの方々が、部屋の飾りつけやブックカバーの取り付けなどをしていただきました。

安城市中学校春季バスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季バスケットボール大会の決勝トーナメントが行われ、バスケットボール部女子は見事に優勝しました。

安城市中学校春季陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日に、安城市中学校春季陸上大会が開催されました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/20 学校休業日
5/24 こころの健康集会【3年】
5/25 ふれあい会議1
内科検診
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420