最新更新日:2024/06/14
本日:count up94
昨日:190
総数:1043382
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

安城市中学校春季バスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季バスケットボール大会の決勝トーナメントが行われ、バスケットボール部女子は見事に優勝しました。

安城市中学校春季陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日に、安城市中学校春季陸上大会が開催されました。

春季大会(ソフトテニス部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季大会に出場したソフトテニス部の試合の様子です。

春季大会(卓球部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季大会に出場した卓球部女子の試合の様子です。

春季大会(卓球部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季大会に出場した卓球部男子の試合の様子です。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の1年生国語と、3年生の総合的な学習の時間の授業の様子です。

昼放課の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課の様子です。体育委員が貸し出しているボール等を使って、多くの生徒が楽しそうに遊んでいます。

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 新入生歓迎会が開催されました。生徒会執行部による学校紹介、執行部と団長による団抽選が行われ、会場は大いに盛り上がりました。4月19日から始まった新入生歓迎挨拶運動から24日まで、1年生を迎えるあたたかな雰囲気を生徒会執行部を中心に学校全体でつくり上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安城市中学校春季バスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日、安城市中学校春季バスケットボール大会男子の部が開催されました。結果は快勝。男子、女子ともに次週の活躍が楽しみです。

安城市中学校春季サッカー大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季サッカー大会が行われました。写真は2試合目の様子です。結果は快勝。次週が楽しみです。

安城市中学校春季バスケットボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安城市中学校春季バスケットボール大会が開催されました。女子の第1試合が行われ、結果は快勝でした。次週の試合が楽しみです。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月21日の授業の様子です。

駐輪場の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 整然と並ぶ自転車。一人一人の意識と行動が、このような風景が毎日つくり出しています。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・3年生、11・12組の生徒を対象に交通安全教室を実施しました。警察の方から自転車安全利用5則を教えていただき、自転車の安全な乗り方について学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/1 いじめアンケート1
5/2 通学団集会2
資源回収1
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 学校休業日
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420