最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:384
総数:1044774
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

愛知県弁護士会より「あつまれ!リーガル女子」〜女性の弁護士・裁判官・検察官と話してみよう〜参加者募集のお知らせ

画像1 画像1
愛知県弁護士会よりイベント「あつまれ!リーガル女子」開催のお知らせがありました。
開催日は3月11日(土)午後1時30分からで、愛知県弁護士会館で行うほか、オンラインでも開催するそうです。
チラシ配布の依頼がありましたが、数に限りがありましたので、本校公式ウェブサイト上にてお知らせをします。
以下、愛知県弁護士会ウェブサイトの言葉を一部引用してお知らせします。

女性法律家(弁護士・裁判官・検察官)と聞いて、皆さんはどんなイメージを持ちますか?
実は、女性の法律家の数は、多くありません。
「あつまれ!リーガル女子」では、様々な分野で活躍する女性の弁護士・裁判官・検察官から、直接、その仕事の魅力や 普段の生活について話を聞くことができます。
2019年にスタートした人気企画の第4回が、会場・オンラインのハイブリッドで開催されることとなりました。
少人数でのグループセッションも予定されていますので、身近にお話していただけます。
関心のある人にとってはなかなかないチャンスです。
中学生の皆さん、卒業した高校生の皆さんは、ぜひこの先の進路なども考える貴重な時間だと思って、弁護士会館を訪問したり、Zoomでオンライン参加したりしませんか?
ぜひお気軽にご参加ください。
(保護者・教員の方にもご参加いただけます。)

日時
・令和5年3月11日(土) 
 午後1時30分〜午後4時40分ころ

開催方法
・ハイブリッド開催
(愛知県弁護士会館での開催とWeb会議システム(Zoom)を利用したオンライン形式での開催)
※状況によってはオンライン形式のみでの開催となる場合があります。

対象
・女子中・高生(100名程度)、保護者・教員
※男子中高生もご参加いただけます

参加費
・無料(通信費除く)

申込方法
・先着順・事前申込制
 (令和5年1月9日より3月3日まで申込受付中)

詳しい企画内容はこちらをクリックしてください。
お申込みはこちらのgoogle Formをクリックしてお申し込みください。
(保護者の承諾を必ず得てほしいとのことでした。)
画像2 画像2

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は本校の教育活動にご協力をいただきありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、国内並びに県内の新型コロナウイルス感染症の罹患者数は、年末年始が過ぎたところから再度、増加している状況にあります。
学校では来週火曜日から3学期が始まります。
これまでも保護者の皆様には、感染防止のための様々なご努力を各家庭で行っていただき、家庭で罹患者が出た場合も適切に対応していただいております。
生徒の皆さんにも、自分自身が感染しないために行うべきことは何かを徹底してきたほか、消毒等の活動も丁寧に取り組んでもらっています。
学校も、人数にかかわらず感染経路が明らかでない場合の学級での感染防止等の対応など、一歩踏み込んで対応をさせていただいております。
引き続きのことになりますが、互いに協力し合い、最後となることを祈りつつ、この大きな壁を乗り越えていきたいと思います。
3学期も、ご家庭からの連絡は欠席連絡アプリ「tetoru」をコメントを入れて活用されますと、どの時間帯でも入力・送信できますので便利かと思います。また、通常の授業日であれば電話でも対応ができます。よろしくお願いします。

また、市教育委員会からポスターが配付されております。
本校ではこの点についても常にお話をしておりますが、下段のポスターにあるように、ただマスクをしている、していないなどで判断するような見た目での感染防止ではなく、各自の感染対策や日々の生活などからの感染防止意識の徹底を進め、遵守してくれています。
本当にありがとうございます。

私達はこれまでどおり、みんな一人一人ができる範囲で自ら感染しないように取り組み、みんなで感染防止ができることをして、ともに乗り越えていきましょう。

それでは今年もよろしくお願いします。
始業式は、1月10日。
火曜日ですよ!
お間違えないようにお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 後期生徒委員会
1/20 私立一般入試
1/23 私立一般入試
1/24 私立一般入試
職業セミナー【1年】
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420