最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:327
総数:1048113
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

教育実習が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
後期の教育実習が9月28日(月)から始まりました。
本校には2名の先生方が3週間実習を行います。
生徒たちと一緒に学びます。よろしくお願いします。

 ・岩瀬 優希 先生 配属クラス:2年1組 教科:数学
 ・祢宜 美香 先生 配属クラス:2年6組 教科:英語

第5回 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員選挙も終わり、生徒会活動を3年生から2年生にバトンタッチする時期が近づいてきました。今日の議題は、給食委員会からの提案と西中フェステバル合唱コンクールについて話し合いを行いました。

西部ふれあい大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日 西部地区町内(榎前、箕輪、福釜、高棚)の皆様が集まり、西部ふれあい大会が開催されました。
その大会を支えるために、本校からボランティア部が参加しました。
任されたそれぞれの仕事を一生懸命笑顔で行うことができました。

中学校英語スピーチコンテストにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第36回安城市中学校英語スピーチコンテが10月14日に開催されます。
本校からは、出場希望者でオーでションを行った結果、
 2年 加藤 太陽 くん
 3年 鳥居 玲里 さん
 3年 長谷川佳步 さん
が選ばれました。
 
入賞めざして、連日、熱の入った練習が繰り返えされています。

今日の授業 1年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 英語「数をたずねよう」
 ・How many comic books do you have ?
 ・I have ○○○.

何度も声に出す
一人で、二人で、全員で。
先生の後に続いて
友達と役割を決めて、
 
何度も繰り返し声を出して練習していると
使い方や意味が何となくわかってくる

平成27年度後期生徒会役員・委員長選挙・立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(金)5、6時間目に後期生徒会役員・委員長選挙・立会演説会が行われました。
演説をする生徒は緊張した面持ちでしたが、、それぞれが自分の主張を堂々と発言し、大きな拍手をもらっていました。
投票結果の発表は月曜日です。

タブレットPC活用授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教師もタブレットPCの操作について、研修をしました。

タブレットPC活用授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校には9月に、タブレットPCが40台導入されました。

今日は多くのクラスでタブレットを使った授業に取り組みました。
初めてタブレットに触れた子も多くいましたが、写真や動画を撮ったり、友達の意見を集約したりして、楽しく学習しました。

新人戦 サッカー部

画像1 画像1
新人戦2日目 桜井中に勝ちました。

新人戦 卓球女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球女子
惜しくも、予選敗退でした。

新人戦 卓球部男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部男子
惜しくも予選敗退でした。

新人戦 女子ハンドボール部 第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ハンドボール第3位
おめでとう。

新人戦 ハンドボール男子 第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ハンドボール部 第2位
おめでとう。

決勝戦で東山中に惜しくも負けてしました。

新人戦 男子バレー部 第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バレー部 第2位
おめでとう。

安城北中には勝って決勝に進出しましたが、
篠目中に惜しくも負けてしました。

新人戦 女子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安城北中学校に惜しくも負けてしまいました。
第2セットは、27対29 あと少し・・・

明日からまた、がんばります。

新人戦 男子バスケット部 第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケット部 第2位
おめでとう。

明祥中学校には勝ち、決勝に進みましたが、
惜しくも安城北中に負け、第2位となりました。


新人戦 ソフトボール部 第3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部 第3位
おめでとう。

桜井中には負けましたが、気持ちを切替て、安城南中には勝ち、
みごと3位に入賞しました。

3年生の先輩達が卒業する前に賞状を見てもらうために
がんばりました。

新人戦 ソフトテニス部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部は、Bリーグ(東山中学校・明祥中・安場西中)でがんばりましたが、惜しくも予選敗退でした。

新人戦 剣道部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦は、惜しくも予選リーグ敗退でした。
個人戦では、鈴木花梨さんが第2位となりました。
おめでとうございます。

新人戦 剣道部男子 団体戦第2位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子剣道部 団体戦第2位
おめでとう。

団体戦は、予選リーグを見事勝ち抜きました。
東山中学校との決勝では、惜しくも敗れて第2位となりました。

個人戦では、関口英樹くんが優勝しました。
おめでとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 ×/×
デンパーク駅伝大会
2/15 ×/×
教育相談日・生徒会選挙公示
生徒議会
学校保健委員会
PTA全体委員会
2/16 ×/×
教育相談日
2/17 ×/×
教育相談日
3年公立推薦入試
2/18 ×/×
1年2年学年末テスト
3年奉仕活動(5,6)
2/19 ×/×
1年2年学年末テスト
3年卒業講演会(9:30〜)
学区委員会
2/20
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420