学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

第2回安城西中学校区青少年健全育成協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2回安城西中学校区青少年健全育成協議会を開催しました。
本校の現状や校区小学校との情報交換、町内会、警察や民生委員、主任指導委員さん方との連携活動について話し合いました。
地域に支えられての安城西中学校であることを改めて感じることのできた会でした。

その中で、西中学校生活委員会の取り組みについても紹介しました。
生活委員会は、西中生が快適な学校生活が送れるように活動しています。
常時活動としては、0の日の「あいさつ運動」がありますが、あいさつボランティアの募集、ケータイ・スマホ利用アンケート、西中ブランドや生活目標の呼びかけなども行っています。
写真は、全校生徒一人一人が考えた「西中ブランド」を集め、一つの大きな掲示にしたものです。10月初旬から1ヶ月あまり北館1階で掲示しておりました。

また、ケータイ・スマホ利用アンケートの結果についても報告しましたが、、写真のポスターは「第2回安城ケータイ・スマホ宣言啓発ポスターコンクール」で銅賞に選ばれました1年 南口 遼河くんの作品です。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/4 人権週間 〜10日
榎前町内会防災訓練
12/5 忘れ物展示週間
生徒委員会
12/6 保護者会
12/7 保護者会
朝読タイム人権作文朗読
12/8 保護者会
スマホ安全指導の会
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420