最新更新日:2024/06/10
本日:count up56
昨日:398
総数:1042111
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

感嘆符 離学者関係リーフ「あなたの一歩を応援します」(愛知労働局より)のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
中学校卒業後未就職だったり、就職をしたけど離職をしてしまったり、高等学校を中途退学したりしている方やその保護者の方への大切なお知らせです。

愛知労働局では、「離学者関係リーフ『〜あなたの一歩を応援します〜』」として、職業相談や職業訓練、学び直し支援に係る相談先を盛り込んだリーフレットを配布しています。

中学校の段階で未就職の状態で卒業したり、高校を中途退学したりしていて、今現在困っている方はいらっしゃいませんか。
これからの進路に悩んでいるけれど、どうすればよいかわからない。
誰かに相談したいけど、どこに相談したらよいかわからない。
そのような時はこちらに書かれている窓口にご相談ください。

こちらをクリックするとリーフレットが開きます


I 社会にでて働きたい

(1)公共職業安定所(ハローワーク)
仕事を探しているあらゆる年齢層の方を対象に、仕事の相談・紹介等を行っています。

愛知新卒応援ハローワーク、愛知わかものハローワークなど
※詳しくは、こちらのウェブサイト(「愛知ハローワーク」で検索)をご覧ください。

(2)地域若者サポートステーション(通称:サポステ)
高校を中退する可能性が明確化した方や中途退学した方で、就労を希望する方に支援を行っています。
また、ご希望に応じ、高校や自宅等へ訪問するアウトリーチ型の相談等も行っています。
※詳しくは、こちらのウェブサイト「サポステネット」をご覧ください。


(3)あいち若者職業支援センター(ヤング・ジョブ・あいち)
45歳未満の若年者で自分の適性・適職探しをしたい方、就職に関する不安や悩みがある方を対象に、心理の専門家・キャリアカウンセラーによる就職相談、家族就職相談、就職関連セミナーなど就職活動に関する様々なサポートを行っています 。
電話052−232−2352 ウェブサイトはこちらをご覧ください。

II 専門的な技能・技術を身につけたい

(1)公的職業訓練(公共職業訓練・求職者支援訓練)を受講する
就職に必要な技術や技能を習得するための職業訓練です。金属加工や建築、電気工事など の訓練科目があります 。
受講のあっせんは公共職業安定所(ハローワーク)で行っています。
※詳しくは、愛知労働局ウェブサイト「職業訓練・ハロートレーニング」をご覧ください。

(2)高等専修学校へ通う

専修学校には、入学資格の違いにより、高等課程、専門課程、一般課程の3つの課程があり、高等課程は中学校卒業者等を対象としています。また、学校によっては、技能連携等により、高等学校卒業の資格を取ることも可能です。

III 高等学校卒業の資格を取りたい

「高等学校卒業資格」を取る

(1)定時制の高等学校に通う
夜間(一部の学校では昼間)に授業があります。

(2)通信制の高等学校に通う
添削指導・面接指導等・通信による教育を行います。
サポート校もあります
通信制高校を3年間で卒業できるよう、学習や生活を支援する民間の教育施設です。
授業や学校行事など、全日制と同様な学校生活を体験できるところもあります。

「高等学校卒業と同等以上の学力」と認定される

(3)高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)で大学等受験資格を取得する。
合格者には、日本国内の大学・短大・専門学校の受験資格が与えられます。また、高等学校卒業と同等以上の学力があると認定され、就職、資格試験等に活用することができます。
※最終学歴は高等学校卒業とはなりません。

【高等学校卒業程度認定試験についての案内】
文部科学省総合教育政策局生涯学習推進課認定試験第二係
電話03−5253−4111(代表)
HP https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/ind...

【高等学校卒業程度認定試験に向けた学習支援(無料)】
愛知県教育委員会生涯学習課「若者・外国人未来応援事業」
電話052−954−6780
HP https://www.pref.aichi.jp/soshiki/syogaigakushu...

【愛知県高等学校等奨学金について】
愛知県教育委員会事務局高等学校教育課
電話052−954−6785
HP https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kotogakko/000...

お問い合わせ先:愛知労働局職業安定課商業紹介係 TEL052-219-5505
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 いじめアンケート
振替休業日
12/6 三者懇談会【全学年】
12/7 三者懇談会【全学年】
12/9 資源回収予備日
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420