最新更新日:2024/06/10
本日:count up42
昨日:93
総数:483095
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

環境の日〜資源ごみ回収のご協力に感謝〜

 「資源ごみをありがとうございました!」
 児童が、資源ごみが置かれてある家の方に向かってお礼を述べました。
 授業の一環として取り組む勤労体験活動の一つです。各ご家庭のご協力と、PTA委員さん方のご協力のおかげで、スムーズに活動を行うことができました。
 集荷場所をご提供いただいた、各町内会・事業所の皆様、本当にありがとうございました。

PTAクラブ活動会員募集

 6月3日付けで、7つのPTAクラブ活動の会員募集案内を配付しました。
「書道」「手芸」「卓球」「バドミントン」「インディアカ」「バレーボール」「ヨガ」です。
 友達・健康づくりや生きがいなど、生活を豊かにする機会の一つです。どのクラブも、初心者大歓迎とのことです。
 お時間のつく方は、お気軽にご参加してみてはいかがでしょうか。

運動会PTA「親子で二人三脚」

 2年目を迎える行事です。全体で108組の親子に参加いただきました。
 また、参加の有無にかかわらず温かなご声援をいただきました。参加したり応援したりする中で、家族の絆づくりに少しでもお役に立てたら幸いです。準備・進行をPTA委員で行いました。慣れないことではありましたが、皆様のご協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動〜おはようございます ありがとうございます〜

 PTA生活安全委員会の皆さんを中心に、毎月1回、交通安全指導日にあわせて当番制で始まりました。正門とプール門に分かれて行います。
 この日は、あいにくの雨でしたが、PTAの皆さんのおかげで児童も元気をいただくことができ、晴れ晴れとした気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会へのご参加及びご協力に感謝〜「すべては子どもたちのために」〜

 「すべては、子どもたちのために」
 会員の皆様のご協力により、すべての議事が滞りなく承認されました。ありがとうございました。
 杉浦会長さんをはじめ新たな役員・委員さんのもと、順調な船出となりました。会長さんからは、「PTAが学校への応援団として、学校とともに手を取り合い、力を尽くすことを目指していきたい」との力強いお言葉をいただきました。本年度も、皆様の変わらぬご支援をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 下校パトロール
6/21 3・4時間目 3年自転車教室
6/22 6時間目クラブ  3年自転車教室予備日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004